学びの情報箱

発行:No.382 令和4年11月10日発行(21)

この記事を掲載した紙面のPDFファイルは、こちらからダウンロードできます。
   >>広報のしろ PDFファイル
紙面の確認や印刷にはPDFファイルが適しています。




学びの情報箱
費用の記載がない講座や催しなどは無料です
各種講座に参加する際や施設を利用する際はマスクの着用にご協力をお願いします。

子ども館だより
子ども館 電話52-1277

●コズミックカレッジ
 「水素について学ぼう」
日時 12月11日(日)
   (1)午前10時〜11時30分
   (2)午後1時30分〜3時
※子ども館に集合しバスで移動します。開始30分前までに集合してください。
場所 JAXA能代ロケット実験場
講師 同実験場 所長 小林弘明さん
対象 小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴)
定員 各時間10人
申し込み 11月29日(火)午前9時〜12月9日(金)正午に電話で


天神工房木工教室
天神工房 電話88-8815

日時 11月25日(金)午前9時〜午後3時
定員 8人
費用 4,500円(昼食・傷害保険料込)
申し込み 11月17日(木)まで(必着)郵便番号、住所、氏名、生年月日、電話番号、
     作品名を記入し往復はがきで
送り先 〒018-3102 能代市二ツ井町小繋字天神道上38-1 天神工房
※申し込み多数の場合は抽選


デジタル活用サポーター育成研修会
県北NPO支援センター 電話0186-49-8553

 高齢者などに対してスマートフォンの操作や活用などをサポートできる「デジタル活用
サポーター」を育成する研修会です。テキストを使用しながら、教え方のコツやノウハウ
を学んでみませんか。
日時 11月22日(火)午後1時〜5時
場所 中央公民館
定員 10人
申し込み 電話で


11月木工教室
木の学校 電話52-5249

日時 11月29日(火)、30日(水)のいずれか午前9時〜正午
定員 各日15人 費用 1,600円
申し込み 11月17日(木)まで(必着)に往復はがきまたは木の学校ホームページの問い
     合わせフォームに作品名、製作希望日(1日のみ)、郵便番号、住所、氏名、
     電話番号を記入
送り先 〒016-0171 能代市河戸川字南西山18-19 能代市木の学校
※抽選につき1枚で1人まで


スマートフォン操作体験会
県北NPO支援センター 電話0186-49-8553

 スマートフォンの使用・活用方法を知りたい方向けの体験会です。体験用のスマート
フォンを用意していますので、お持ちでない方も気軽にご参加ください。
日時 12月2日(金)午前11時〜午後0時30分、午後1時30分〜3時
※午前は初心者向け(基本操作・電話のかけ方)、午後は中級者向け
 (インターネット閲覧)の内容となります。
場所 南部公民館 
対象 県内在住の65歳以上の方
定員 各10人
申し込み 11月15日(火)〜25日(金)に電話で


「今、求められているリーダーシップとは」セミナー
市民活動支援センター 電話52-0355

日時 12月7日(水)午後1時30分〜3時30分
場所 能代市文化会館
講師 ・秋田県医師会 会長 小泉ひろみさん
   ・八峰町議会議員 奈良聡子さん
   ・ファシリテーター 佐々木亜希子さん(市民活動支援センター長)
内容
1部…県内で活躍するリーダーの活動報告
2部…シンポジウム「今、求められているリーダーシップとは」
対象 リーダーシップに興味のある方
申し込み 電話で


No.382 令和4年11月10日発行(21)
広報TOPページへもどる