まちの魅力発見・発掘・発信事業業務委託の応募型プロポーザルの実施について
市内外から来訪者や起業者を呼び込み、中心市街地でサービス業を中心とした魅力あふれる次世代エリアを創出するための方策の一つとして、イオンタウン能代の貸出スペースやホームページ、SNS、紙媒体等を活用して効果的な情報発信を行う、まちの魅力発見・発掘・発信事業業務にかかる業務を受注する事業者を募集します。業務委託にあたり、受注予定者を下記のとおり応募型プロポーザル方式にて選定します。
1 業務の概要
業務名
まちの魅力発見・発掘・発信事業業務委託
業務内容
まちの魅力発見・発掘・発信事業業務 ※詳細は仕様書のとおり
契約期間
契約締結日~令和6年3月31日
委託上限額
6,500千円(消費税及び地方消費税相当額を含む)を上限とする。
ただし、この金額は契約時の予定価格を示すものではない。
2 スケジュール
項 目 |
日 程 |
1 プロポーザル実施の公告 |
令和5年1月17日(火) |
2 参加表明書の受付 |
令和5年1月17日(火)~1月30日(月) |
3 質疑の受付 |
令和5年1月17日(火) |
4 質疑への回答 |
令和5年1月25日(水) |
5 参加資格者確認結果通知 |
令和5年2月2日(木) |
6 提案書の受付 |
令和5年2月2日(木) |
7 審査(ヒアリング) |
令和5年2月下旬 |
8 契約締結 |
令和5年4月3日(月) |
※上記スケジュールは、変更となる場合があります。
※説明会は開催しません。
3 参加申し込みの方法
プロポーザルに参加しようとする者は、次のとおり参加表明書等を提出して下さい。
(1)提出書類
1 参加表明書
2 会社(団体)概要及び役員構成報告書
3 納税証明書
4 事業委託共同体結成届(該当者のみ)
(2)提出部数
8部(原本1部、写し7部)
(3)提出方法
提出期間内に上記提出書類を能代市環境産業部商工労働課
中心市
(4)提出場所
〒016-0821 秋田県能代市畠町10番8号
能代市環境産業部商工労働課中心市街地活性化室
TEL0185-89-1414、FAX0185-89-141
(5)提出期間
令和5年1月17日(火)~1月30日(月)まで。
(土・日・祝日は除く。午前8時30分~午後5時15分)
4 募集要項、仕様書等
「関連ファイルのダウンロード」のボックスをご参照ください。