学びの情報箱

発行:No.304 令和元年6月25日発行(9)

この記事を掲載した紙面のPDFファイルは、こちらからダウンロードできます。
   >>広報のしろ PDFファイル
紙面の確認や印刷にはPDFファイルが適しています。




学びの情報箱

●子ども館で遊ぼう♪
○ペットボトルロケット教室「ペットボトルロケットの製作と打ち上げ」
・日時 7月13日(土)午前9時30分〜11時30分
・対象 小・中学生(小学3年生までは保護者同伴で)
・定員 10人(市内在住の方優先)
・申し込み 7月11日(木)正午まで電話で

○かがくあそび「ゴムの力で動く車をつくろう!」
・日時 7月13日(土)午後1時15分〜3時
・対象 幼児〜中学生
・定員 当日先着20人 ※当日午後0時30分から受け付け

○夏の星空観察会〜夏の星座と惑星を見よう!〜
・日時 7月31日(水)午後7時30分〜9時
・定員 20組(市内在住の方優先)※中学生以下は保護者同伴で
・申し込み 7月28日(日)正午まで電話で

○プラネタリウム臨時投映「星時間〜夏の星座と神話〜」
・日時 7月6日(土)、20日(土)午後2時〜(約30分)
・定員 各日先着100人
・観覧料 高校生以上340円/回

問合せ 子ども館 電話52-1277

・7月の休館日
1日(月)、8日(月)、16日(火)、22日(月)、26日(金)、29日(月)


●うちょうらん展
 能代羽蝶蘭会が丹精込めて育てたウチョウランを約300鉢展示します。
・日時 7月6日(土)・7日(日)午前9時30分〜午後4時30分※7日は午後4時まで

問合せ 能代エナジアムパーク 電話52-2955


●体験講座&交流会

○こどもスキルアップ体験講座
 「学校に行きにくい」「学校が苦手」といった理由で学校を休んでいる児童・生徒を主
な対象とする講座です。
◆自作絵本制作講座
 シナリオやイラストを企画・制作し、オリジナルの絵本を作ります。
・日時 7月1日(月)、8日(月)午後2時〜3時
◆バトントワリング体験
 華やかなバトントワリングのバトンの扱い方などを学びます。
・日時 7月18日(木)、25日(木)午後2時〜3時
◆ゲームプログラミング体験
 プログラマーの方を講師に招き、オリジナルゲーム作りに挑戦します。
・日時 7月3日(水)、10日(水)、24日(水)、31日(水)午後2時〜3時

○アテレコ声優体験交流会
 声優になりきって、スクリーンの映像を見ながらアテレコに挑戦。声のプロがこつを伝
授します。どなたでも参加できます。
・日時 7月21日(日)午前10時〜正午

いずれも
・場所 フリースクール・フレスク
・申し込み 電話かEメールで
 Eメール info@flesc.jp
※市民まちづくり活動支援事業補助金活用事業です。

問合せ フレスク 電話74-9306


●ロビーコンサート
 「のしろコカリナ会」が、素朴な音色が魅力の木製の笛・コカリナの演奏を披露します。
・日時 7月15日(月・祝)正午〜午後1時(開場午前11時30分)

問合せ 能代市文化会館 電話54-8141


●おとも苑だより
歌謡教室
・日時 7月27日(土)午後1時〜4時
・費用 300円(入館料)

・7月の休館日
1日(月)、8日(月)、16日(火)、22日(月)、29日(月)

問合せ おとも苑 電話58-5295


●和装礼法教室(全10回)
 和装(浴衣の着方、着物の名称)、伝統的な日常生活のマナー(おじぎ、あいさつ、
訪問、立ち方・座り方)、文化(七夕、お盆などの行事)について学びます。
・期日 7月20日、
    8月10日、31日、
    9月7日、21日、
    10月12日、19日、
    11月2日、16日、
    12月14日の土曜日
・時間 午後1時〜3時
・場所 働く婦人の家
・定員 先着20人
・対象 幼稚園児〜中学生(小学校低学年以下は保護者同伴で)
・持ち物 浴衣、腰ひも、半幅帯または兵児帯(無料貸し出しあり)
・申し込み 電話かファクス(54-2997)、はがき(住所、氏名、電話番号、学校名、学
      年を明記)で。7月13日(土)締切
・送り先 〒016-0892 能代市景林町4-20 池田貴美子宛

問合せ 池田 電話080-8427-1224


No.304 令和元年6月25日発行(9)
広報TOPページへもどる