「新しい生活様式」の中でも熱中症の予防行動を心掛けましょう

発行:No.327 令和2年6月25日発行(2)

この記事を掲載した紙面のPDFファイルは、こちらからダウンロードできます。
   >>広報のしろ PDFファイル
紙面の確認や印刷にはPDFファイルが適しています。




「新しい生活様式」の中でも熱中症の予防行動を心掛けましょう
新型コロナウイルス感染症関連情報


・問合せ 健康づくり課 電話58-2838
 7月が近づき、熱中症リスクがさらに高まる時期を迎えますが、新型コロナウイルスの
出現に伴い、感染防止の3つの基本である「身体的距離の確保」「マスクの着用」「手洗
い」や、3密(密集、密接、密閉)を避けるなど『新しい生活様式』が求められていま
す。こうした状況でも次のポイントに注意し、十分な感染予防を行いながら、例年以上に
熱中症予防を心掛けましょう。


●暑さを避けましょう
・エアコンを利用するなど、部屋の温度を調整
・感染症予防のため、換気扇や窓開放によって換気を確保しつつ、
 エアコンの温度設定をこまめに調整
・暑い日や時間帯は無理をしない
・涼しい服装にする
・急な気温の変化に注意する


●適宜マスクを外しましょう
・気温・湿度の高い中でのマスク着用は要注意
・屋外で人と十分な距離(2m以上)を確保できる場合には、マスクを外す
・マスク着用時は、負荷のかかる作業や運動を避け、周囲の人との距離を十分にとった上
 で適宜マスクを外して休憩を


●こまめに水分補給を
・のどが渇く前に水分補給
・1日あたり1.2リットルを目安とする
・大量に汗をかいた時は塩分も忘れずに


●日ごろから健康管理をしましょう
・日ごろから体温測定などで健康チェックを行う
・体調が悪いと感じた時は、無理せず自宅で静養する


●暑さに備えた体づくりを
・暑くなり始めの時期から適度な運動を心掛け、身体が暑さに慣れるようにする
・運動中は水分補給を忘れず、無理のない範囲で



●以下の方は特にご注意を!
 子どもや高齢者、障がい者の方は、体温調節がうまくできないことや、身体の機能低下
などにより熱中症になりやすいので特に注意しましょう。
 3密(密集、密接、密閉)を避けつつ、周囲の方からも積極的な声かけをお願いします。


●中止や延期が決定している主な行事
◆きみまちの里フェスティバル(きみまち二ツ井マラソン・物産フェア)中止
・問合せ 生涯学習・スポーツ振興課 電話73-3221
     地域局環境産業課     電話73-4500

◆能代市成人式 1月10日@へ延期
        ※10月に開催可否を判断
・問合せ 生涯学習・スポーツ振興課 電話73-5285


●乳幼児健診について
 2歳児歯科健診を除く乳幼児健診を1回の受診者数を制限し、健診日を増やすなど、感染
防止対策を徹底し再開しました。そのため年度当初の開催日程が変更になっています。
 対象となる方には、個別通知をお送りします。健診が延期となっているお子さんからご
案内していますので、日程をご確認ください。
 2歳児歯科健診については、実施方法が決まり次第、個別にご案内します。

・問合せ めんchocoてらす電話89-2948


●体調に変化があった場合はあきた帰国者・接触者相談センターへ

ご相談はこちらまで
◆018-866-7050(24時間)
◆018-895-9176(9時〜17時)
◆0570-011-567(9時〜21時)


◇次のいずれかに該当する場合はすぐにご相談を

・息苦しさや強いだるさ、高熱などの強い症状がある
・高齢者や妊婦、基礎疾患がある方、透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤などを
 用いている方で、比較的軽い風邪症状がある
・比較的軽い風邪症状が4日以上続く
※すぐに医療機関へ行かず、異変を感じたらまずは同センターへご相談ください。


No.327 令和2年6月25日発行(2)
広報TOPページへもどる