つくってみよう!マイナンバーカード

発行:No.330 令和2年8月10日発行(14)

この記事を掲載した紙面のPDFファイルは、こちらからダウンロードできます。
   >>広報のしろ PDFファイル
紙面の確認や印刷にはPDFファイルが適しています。




つくってみよう!マイナンバーカード
交付方法が追加になりました

・問合せ 市民保険課    電話89-2133
     地域局市民福祉課 電話73-2114

 市では、皆さんのマイナンバーカード取得をサポートするため、これまで行っていた
「交付時来庁方式」に加え、8月から、新たに「申請時来庁方式」を開始しました。マイ
ナンバーカードは本人確認書類のほか、電子申請などのサービスにもご利用いただけます。
この機会にぜひ申し込みを。

●新しく始まる「申請時来庁方式」って…?
 マイナンバーカードの申請時に窓口で本人確認し、暗証番号の設定を行うことで、自宅
でカードを受取ることができる方法です。
 手続きに関する詳細はお問い合わせください。

●「交付時来庁方式」とはどこが違うの…?
 大きな違いは申請時に来庁するか、カード交付時に来庁するかの違いです。

●窓口で申請する場合は次の書類をご持参ください
○本人確認書類A1つとB1つまたは
○本人確認書類B2つと通知カード

A.顔写真付きの書類
例えば…運転免許証、運転経歴証明書(交付日が平成24年4月1日以降のものに限る)、
    住民基本台帳カード、パスポート、障害者手帳、在留カード など

B.氏名と生年月日か、氏名と住所が記載された書類
例えば…健康保険証、介護保険証、年金手帳(年金証書)、医療受給者証、母子健康手帳、
    学生証 など

●窓口で申請する際の注意点など
・自宅へのカードの郵送方法は、本人限定受取郵便(特例型)となります。申請者本人が
 自宅または郵便局窓口で本人確認書類を提示することで受取りが可能です。転送設定を
 行っている場合や、代理人が受取ることはできませんのでご注意ください。
・申請から受取りまでに1カ月半〜2カ月程度かかります。
・顔写真は申請時に市職員が無料で撮影します。

●マイナポイントの予約・申し込みもお忘れなく
 マイナポイントは、キャッシュレス決済サービスを使ったお買い物などに使えるポイン
トの1つです。マイナンバーカードを取得後、普段利用している決済サービスを1つ選択す
ると利用できます。
 市では市民保険課14番窓口の向かいに、マイナポイント窓口を開設しました。マイナポ
イントの利用に必要な予約・申し込みの手続きをサポートしていますのでぜひお立ち寄り
ください。

・問合せ 商工港湾課 電話89-2186


No.330 令和2年8月10日発行(14)
広報TOPページへもどる