学びの情報箱

発行:No.336 令和2年11月10日発行(20)

この記事を掲載した紙面のPDFファイルは、こちらからダウンロードできます。
   >>広報のしろ PDFファイル
紙面の確認や印刷にはPDFファイルが適しています。




学びの情報箱

各種講座に参加する際や施設を利用する際はマスクの着用にご協力をお願いします。

●知って得する「知っ得講座」
○自分らしく生きるための終活講座
 今やるべきこと、備えることを考える機会を作り、自分らしい人生を送るための準備を
始めてみませんか。
・日時
(1)12月8日(火)
(2)1月12日(火)
(3)2月2日(火) いずれも午前10時〜11時30分
・内容
(1)「終活とは何か?  これから何をすれば良いか?」
(2)「相続・遺言・保険の見直し について」
(3)「エンディングノートの役割。  実際に書いてみよう」
※3回通しの講座ですが、単発での申し込みも可能です。

・講師 NPO法人しらかみ終活相談所 ファイナンシャルプランナー
    民事信託コーディネーター 藏本光喜さん
    一般社団法人コスモス 成年後見サポートセンター
    秋田県支部所属 行政書士 戎屋鉱希さん

・対象 成人
・定員 各先着20人
・申し込み 11月16日(月)午前9時から電話で

問合せ 中央公民館 電話54-8141


●中央公民館主催講座

○子ども料理教室
 地場産野菜を使った、ねぎオムレツ、とん汁、古代米のおむすびを作ります。
・日時 12月12日(土)午前10時〜午後0時30分
・場所 働く婦人の家
・講師 能代山本生活研究グループ 協議会
・対象 市内在住の年長児から小学3年生
・定員 先着12人
・費用 500円
・申し込み 11月23日(月・祝)午前9時〜12月5日(土)に電話で

○地域づくりセミナー 災害時の外国人とのコミュニケーション術
・日時 12月4日(金)午前10時〜11時
・場所 中央公民館
・講師 県企画振興部 国際課 鈴木千賀さん
・定員 先着15人程度
・申し込み 電話かEメール(noshirobunka@yahoo.co.jp)で

問合せ 中央公民館 電話54-8141


●令和3年度「伝統文化親子教室」実施団体募集
 文化庁では、小・中学生の子どもたちが、民俗芸能、工芸技術、邦楽、日本舞踊、華道、
茶道、食文化、囲碁、将棋などの伝統文化を、計画的・継続的に体験・修得できる教室な
どの取り組みを支援しており、令和3年度の補助団体を募集しています。
 本事業の活用で、月謝といった参加者の負担を軽減することができます。応募締め切り
は11月24日(火)。詳細は直接問い合わせるか市ホームページをご覧ください。
(https://www.city.noshiro.lg.jp/res/bunka/shinko-jigyo/16941)

問合せ 生涯学習・スポーツ振興課電話73-5052


●のしろクラシックコンサート出演者募集
 3月7日(日)に能代市文化会館で行われるのしろクラシックコンサートの出演者を募集
します。
・期間 11月28日(土)〜12月26日(土)
・応募資格
 公演時間(午後1時30分〜4時)のどの時間でも出演できる方
 高校生以上で、能代市・山本郡に関わりのある(出身、居住する、音楽活動を行ってい
る)方 
・定員 先着12人(持ち時間は1人10分)
・申し込み
 能代市文化会館内に設置する応募用紙(ホームページからもダウンロード可)に必要事
項を記入し郵送(〒016-0842 能代市追分町4-26)かファクス(54-8145)、Eメール
(noshirobunka@yahoo.co.jp)で

問合せ 能代市文化会館電話54-8141


No.336 令和2年11月10日発行(20)
広報TOPページへもどる