みんなの健康・福祉

発行:No.339 令和3年1月1日発行(22)

この記事を掲載した紙面のPDFファイルは、こちらからダウンロードできます。
   >>広報のしろ PDFファイル
紙面の確認や印刷にはPDFファイルが適しています。




みんなの健康・福祉


●障がい者の生涯学習支援モデル事業 ほっこりロウソク灯りづくりを行います
 空き瓶を使ってロウソクを作り、能代図書館や中央公民館の入口に飾ります。
・日時   1月16日(土) 作成
      午前10時〜正午
      2月6日(土) 飾り付け
      午後4時30分〜5時30分
・場所   中央公民館
・定員   20人
・申し込み 電話で
・問合せ 中央公民館 電話54-8141

●認知症の正しい知識を身に着けるため 認知症サポーター養成講座の参加者を募集します
 認知症の症状や接し方などについて学びます。講座修了者にはサポーターの証となる
「オレンジリング」を贈呈します。
・日時  1月21日(木)
     午後1時30分〜3時
・場所  本庁舎会議室2
・問合せ 長寿いきがい課 電話89-5355

●無料相談 B型肝炎訴訟の電話相談に応じます
 B型肝炎被害対策東北弁護団が、B型肝炎訴訟について、弁護士による無料電話相談を
行います(通話料はかかります)。
・日時  1月23日(土)
     午前10時〜午後6時
・対象  B型肝炎患者またはそのご家族(患者が亡くなっている場合は、その相続人)
・相談専用電話 電話022-721-3072
          022-721-3073
・問合せ B型肝炎被害対策東北弁護団事務局(小野寺友宏法律事務所内)
     フリーダイアル0120-76-0152
〈B型肝炎訴訟とは?〉
 幼少時の集団予防接種によりB型肝炎に感染したと認められる患者に対し病態に応じて
50万円〜3600万円の給付金などが支払われる制度です。ただし、給付を受けるためには、
国を相手に訴訟をして証拠に基づき救済要件に該当することを確認した上で国と和解など
をする必要があります。


●障がい者の生涯学習支援モデル事業 災害時の障がい者避難と支援を考えます
 障がい者が避難をする際に課題になることや防災の生涯学習について日ごろから心掛け
ることなどについて考える講演会を行います。
・日時 1月23日(土)
    午後1時開場
    1時30分開演
・場所 能代市文化会館
・定員 300人
・講師 ・宮城県南三陸ホテル観洋
     女将 阿部憲子さん
    ・岩手県社会福祉協議会
     地域福祉企画部長
     斉藤 穣さん
・問合せ 中央公民館 電話54-8141

●安心して出産を迎えましょう 妊婦さんの栄養相談・健康相談に応じます
 「ちょこっと」したことでもお気軽にご利用ください。
・日時   1月28日(木)
      午後1時30分〜
・場所   本庁舎会議室2
・申し込み 前日まで電話で
・問合せ めんchocoてらす 電話89-2948

●二ツ井公民館主催 市民学校講座 リラックス ヨガ教室の参加者を募集します
 全3回の軽運動の教室です。
・日時   2月5日(金)、12日(金)、19日(金)
      午後7時〜8時
・場所   二ツ井公民館
・対象   成人
・定員   20人
・費用   500円
・持ち物  ヨガマット(またはバスタオル)
・申し込み 電話か直接窓口で
・問合せ  二ツ井公民館 電話73-2590

No.339 令和3年1月1日発行(22)
広報TOPページへもどる