マイナンバーカード取得のための交付申請書が郵送されます

発行:No.339 令和3年1月1日発行(9)

この記事を掲載した紙面のPDFファイルは、こちらからダウンロードできます。
   >>広報のしろ PDFファイル
紙面の確認や印刷にはPDFファイルが適しています。




マイナンバーカード取得のための交付申請書が郵送されます

 令和3年3月から、マイナンバーカードの健康保険証としての利用が開始されることとな
りました。カードの利用機会が増えることを踏まえ、カードをお持ちでない方へ、地方公
共団体情報システム機構から申請書が順次郵送されます。この機会にマイナンバーカード
を作ってみませんか。

・問合せ 市民保険課    電話89-2133
     地域局市民福祉課 電話73-2114

●郵送時期 令和3年1月〜3月
※書類が郵送される前にカードの交付申請をした方へも書類が届く場合がありますので
 ご了承ください。


●次の書類が封筒の中に入っています
(1)交付申請書
(2)返信用封筒
(3)交付申請の案内
(4)マイナポイントの案内
※郵送時期によっては、郵送物の内容が変更となる場合があります。


●次の方には郵送されません
◆令和2年10月31日時点で75歳以上の方(後期高齢者医療広域連合から被保険者証の更新時
 に、既に申請書類などが送付されています)
◆令和2年中に、出生や国外転入などで、交付申請書が添付された通知カードまたは個人番
 号通知書の送付を受けた方
◆在留期限の定めのある中長期在留者の方


●申請方法は3種類です
(1)オンライン申請 
 スマホやパソコンで申請する方法です。交付申請書のQRコードを読み取るか、申請用
WEBサイトから申請書ID(23桁の数字)を入力し、顔写真をアップロードしてください。

(2)郵送申請 
 返信用封筒により郵送で申請する方法です。交付申請書に必要事項を記入し、6カ月以
内に撮影した顔写真を貼付してください。

(3)窓口申請
 市民保険課(14)番窓口または地域局市民福祉課(1)番窓口に必要書類を持参して申
請する方法です。市では顔写真の無料撮影などの申請サポートも行っていますのでお気
軽に来庁ください。


●カードの交付を受けた後はマイナポイントの申し込みもお忘れなく!
 登録すると、選択したキャッシュレス決済サービスでチャージやお買い物をした分の
25%相当(1人最大5,000ポイント)が付与されます。
・問合せ 商工港湾課 電話89-2186


●窓口申請の場合
 郵送された書類と、次のいずれかの書類をご持参ください
・本人確認書類A1つと通知カード
・本人確認書類B2つと通知カード
・本人確認書類A1つとB1つ

A.顔写真付きの書類
例えば…運転免許証、運転経歴証明書(交付日が平成24年4月1日以降のものに限る)、
    住民基本台帳カード、パスポート、障害者手帳、在留カード など

B.氏名と生年月日か、氏名と住所が記載された書類
例えば…健康保険証、介護保険証、年金手帳(年金証書)、医療受給者証、母子健康手帳、
    学生証 など

◆窓口申請の際の注意事項
・申請から受取りまでに1〜2カ月程度かかります。
・窓口申請は混雑が予想されますので時間に余裕をもってお越しください。
・窓口での申請サポート希望の場合は必ず本人がお越しください。

No.339 令和3年1月1日発行(9)
広報TOPページへもどる