みんなでつくるわのまち能代

発行:No.340 令和3年1月25日発行(1)

この記事を掲載した紙面のPDFファイルは、こちらからダウンロードできます。
   >>広報のしろ PDFファイル
紙面の確認や印刷にはPDFファイルが適しています。




みんなでつくるわのまち能代
広報のしろ -お知らせ版-
2021(令和3年)1.25 第340号

新型コロナウイルス感染症関連情報(1月18日現在)※2ページに続く

●緊急事態宣言が発出された地域との往来を自粛するようお願いします
 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、11都府県に対し、緊急事態宣言が発出されま
した。市民の皆さんは、緊急事態宣言が発出された地域との往来は、真にやむを得ない場
合を除いて避けてください。
 緊急事態宣言発出地域以外との往来は感染状況に注意し、慎重に判断してください。

◆緊急事態宣言の対象地域
東京都/埼玉県/千葉県/神奈川県/栃木県/愛知県/岐阜県/大阪府/京都府/兵庫県/福岡県

◆真にやむを得ない場合の例
・物流、運送サービス、インフラや設備の保守管理など社会の安定の維持に不可欠な
 サービスなどを提供する業務
・入学試験や各種資格試験、就職活動など

・問合せ 総務課 電話89-2113


●新型コロナウイルス感染症に関する相談について
◆かかりつけ医がある場合
 受診前に必ず電話相談をして、医療機関へ向かいましょう。
◆かかりつけ医がない、休診日である、感染症について不安に思う などの場合
 24時間 018-866-7050
 午前8時〜午後5時 018-895-9176または0570-011-567


●患者や家族の方の人権に配慮を
 新型コロナウイルスは誰もが感染しうる病気です。患者や家族の方などへの誹謗・中
傷は慎み、冷静な行動や人権の尊重にご協力をお願いします。


●ひとり親世帯の皆さんへ
 臨時特別給付金「基本給付」を再支給します
 新型コロナウイルス感染症の影響を受けているひとり親世帯を対象に臨時特別給付金
「基本給付」の再支給を実施します。

◆支給対象者
 昨年12月11日時点で、次の(1)〜(3)のいずれかに該当し、基本給付(1回目)の
支給を受けた方
(1)昨年6月分の児童扶養手当受給者
(2)公的年金等を受給していることで、児童扶養手当の支給を受けていない方
(3)新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、直近の収入が、児童扶養
  手当の対象となる水準に下がった方

◆支給額  1世帯5万円
      第2子以降1人につき3万円
◆申請方法 (1)に該当する方…振込済
      (2)(3)に該当する方…申請が必要です
◆申請期間 2月28日(日)まで
◆問合せ  子育て支援課 電話89-2947


●収入が一定以上減少している方へ
 国保税などの減免を受けられる場合があります
 新型コロナウイルス感染症の影響により、事業収入や給与収入などが前年に比べて30%
以上減少するなどの要件を満たす場合は、申請により、国民健康保険税・介護保険料(第
一号被保険者)・後期高齢者医療保険料の減免を受けられる場合があります。
 制度により要件が異なりますので、詳細は各担当へお問い合わせください。

・問合せ
●国民健康保険税…………税務課     電話89-2167
●介護保険料………………長寿いきがい課 電話89-2157
●後期高齢者医療保険料…市民保険課   電話89-2159


No.340 令和3年1月25日発行(1)
広報TOPページへもどる