申告相談関連情報

発行:No.340 令和3年1月25日発行(4)

この記事を掲載した紙面のPDFファイルは、こちらからダウンロードできます。
   >>広報のしろ PDFファイル
紙面の確認や印刷にはPDFファイルが適しています。




申告相談関連情報
相談前に一度ご確認を


次の項目に該当する方はご覧ください

●営業等所得や不動産所得、農業所得がある方
 収支内訳書を送付します。あらかじめ収入と経費について項目ごとに記入し、関係書類
(収支計算ノート、出荷証明書、領収書など)を併せて持参してください。
 昨年中(令和2年)に新たに事業を始めた方で、収支内訳書が送られていない場合は連
絡をお願いします。


●税務署で申告した方
 税務署で申告をした方は、市・県民税の申告は不要です。ただし、税務署で申告した
際に確定申告書を出さなくてもよいと言われた方でも、市・県民税の申告案内や収支内
訳書が届いた方については、市・県民税の申告が必要です。


●譲渡所得がある方
 譲渡収入額が特別控除額以下になる場合でも、市・県民税の申告は必要です。


●個人年金や満期保険金などの支払いを受けた方
 公的年金以外の生命保険契約などに基づく年金(個人年金)や生命保険などの一時金
(死亡保険金・満期保険金・解約返戻金など)の支払いを受けた方は、申告が必要な場
合があります。


●市・県民税の申告で追加する控除がある方
 所得のわかる書類(源泉徴収票など)・所得控除を受けるための書類(生命保険料控除
証明書、医療費控除の明細書など)を持参して申告してください。


●今回の申告分からの主な変更点について
 詳細は、市ホームページをご覧ください。


●給与所得控除・公的年金控除から基礎控除への振替
 給与所得控除と公的年金控除の控除額を一律に10万円引き下げるとともに、基礎控除の
控除額が10万円引き上げられました。


●扶養親族などの所得要件の改正
 同一生計配偶者や扶養親族の合計所得金額の要件が38万円以下から48万円以下に引き上
げられました。


●未婚のひとり親に対する税制上の措置や寡婦(寡夫)控除の改正
 婚姻歴の有無や性別にかかわらず、生計を一にする子(前年の総所得金額等が48万円以
下)を有する単身者について、ひとり親控除(控除額30万円)が設けられました。


◆申告会場での感染対策について
 会場内はこまめな換気の実施や入口への手指消毒液の設置、ソーシャルディスタンスの
確保など感染対策を講じていますが、来場の際は次の点にご注意をお願いします。

◆次の症状などがある場合は入場できません
・37.5度以上の発熱がある
・咳などの風邪症状がある
・2週間以内に感染拡大地域へ出入りした など
※感染拡大状況により、入場時に検温・問診を実施する場合があります。

◆感染対策を徹底しましょう
 会場入口で手指消毒をしていただき、会場内ではマスクの常時着用をお願いします。
※当日の受付状況により会場への入場を制限する場合があります。

◆新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)への登録をお願いします
 お互いにプライバシーが確保された状態で、感染者と接触した可能性について通知を
受け取れます。


●能代税務署 確定申告書作成会場を開設します
入場には時間枠が指定された「入場整理券」が必要です。整理券は当日会場で配布しま
すが、国税庁LINE公式アカウントで事前に発行することもできます。

・日時 2月8日(月)〜3月15日(月)午前9時〜午後5時
※土・日・祝日は除く

◆確定申告書はパソコンやスマートフォンでも作成できます
 パソコンやスマートフォンなどをお持ちの方は、国税庁ホームページの「確定申告書等
作成コーナー」で確定申告書を作成できます。作成した申告書は、印刷して郵送またはe-
Taxで電子送信により提出できます。

・問合せ 能代税務署 電話52-6111


No.340 令和3年1月25日発行(4)
広報TOPページへもどる