新型コロナウイルス感染症関連情報(4月2日現在)

発行:No.345 令和3年4月10日発行(9)

この記事を掲載した紙面のPDFファイルは、こちらからダウンロードできます。
   >>広報のしろ PDFファイル
紙面の確認や印刷にはPDFファイルが適しています。




新型コロナウイルス感染症関連情報(4月2日現在)


●新型コロナウイルス感染症対策の徹底をお願いします
 新型コロナウイルスの全国的な感染拡大が続いており、幅広い年齢層に感染が広がって
います。自分や大切な人を守るため、基本的な感染対策をあらためて確認しましょう。

・問合せ 総務課 電話89-2113


●都道府県をまたぐ移動について
 市民の皆さんには、感染が再拡大している首都圏、関西圏、宮城県、山形県との往来は、
入学や仕事、試験、冠婚葬祭などを除き、避けるようお願いします。
 その他の地域については、感染状況などに留意しながら、往来を行っても差し支えあり
ませんが、3密や大人数での会食(特に普段接していない方との会食)の回避など感染防
止に最大限注意していただくようお願いします。
 なお、発熱などの症状がある場合は移動を控えるようお願いします。

●県外から転入された方へ
 集まりや人混み、飲食店などへの外出については体調など様子を見てから判断するほか、
少しでも体調に変化があった場合は、あきた新型コロナ受診相談センターへの連絡をお願
いします。

●基本的な感染対策を
 感染力の増加が指摘される変異株の確認件数が増えていることから、「3つの密」や
「感染リスクが高まる『5つの場面』」の回避のほか、「人と人との距離の確保」「マ
スクの着用」「手洗いなどの手指衛生」をはじめとした基本的な感染対策の徹底を図る
ようお願いします。
 総会シーズンを迎える集落の会合については、参加人数を検討し人との間隔を十分に
確保するほか、マスクなしでの会話や大人数での宴会などは避けるようお願いします。

●5つの場面
(1)飲酒を伴う懇親会など
(2)大人数や長時間におよぶ飲食
(3)マスクなしでの会話や感染防止策が不十分な状況でのカラオケ
(4)移動車など狭い空間の共有
(5)休憩時間など居場所が切り替わる場面での気の緩み

●新型コロナウイルス感染症に関する相談について
 発熱などの症状がある場合の相談・受診方法は以下のとおりです。
○かかりつけ医がある場合
 受診前に必ず電話相談をして、医療機関へ向かいましょう。
○かかりつけ医がない、休診日である、感染症について不安に思う などの場合
 あきた新型コロナ受診相談センターへ電話しましょう。
・24時間 018-866-7050
・8:00〜17:00 018-895-9176または0570-011-567

●患者やご家族の方の人権に配慮を
 新型コロナウイルスは誰もが感染しうる病気です。感染者や感染発生施設の特定、感染
者・濃厚接触者や医療機関・医療関係者などへの誹謗中傷、誤解や偏見に基づく差別を行
わないようにお願いします。


No.345 令和3年4月10日発行(9)
広報TOPページへもどる