新型コロナウイルス感染症関連情報

発行:No.350 令和3年6月25日発行(2)

この記事を掲載した紙面のPDFファイルは、こちらからダウンロードできます。
   >>広報のしろ PDFファイル
紙面の確認や印刷にはPDFファイルが適しています。




新型コロナウイルス感染症関連情報

給付金・奨学金で学生の皆さんを支援します
問合せ 学校教育課電話73-5281

能代市大学生等応援給付金給付事業
 新型コロナウイルス感染症の影響により、就学費用の確保が困難になるなどして、
 学生生活に不安を抱えている能代市出身の大学生や高校生等の就学を支援するため、
 給付金を支給します。

対象(申請者および受給者)
基準日/令和3年6月1日
〇大学生等本人…(1)(2)のいずれにも該当すること
(1)大学生等が「基準日」において、大学、大学院、短期大学、専門学校等に在学していること
(2)大学生等の保護者が、基準日において、能代市に住所を有していること
〇高校生等の保護者…(1)(2)のいずれにも該当すること
(1)高校生等が、基準日において、高等学校、高等専門学校等に在学していること
(2)高校生等の保護者が、基準日において、能代市に住所を有していること
※所得制限は設けません。

給付額
〇大学生等 5万円
〇高校生等の保護者 高校生等1人当たり1万円

申請受付期間
 令和4年2月28日(月)まで

提出書類
(1)学校教育課や能代教育事務所に備える申請書(市HPからもダウンロード可)
(2)学生証の写し または在学証明書(原本)
(3)振込口座を確認できる通帳の写し

申請方法
 学校教育課(二ツ井町庁舎2階)か能代教育事務所(本庁舎1階)へ直接提出書類を持参するか、
 郵送(〒018-3192能代市二ツ井町字上台1番地1 能代市教育委員会学校教育課宛)で

給付金の支給
 支給を決定した場合は、支給決定通知書で支給決定額および支払予定日を申請者へ通知。
 支給しないことを決定した場合は、不支給通知書により、理由を記載し申請者へ通知。

能代市奨学金奨学生
 新型コロナウイルス感染症の影響により、学生や保護者の収入が減少するという
 経済的な影響が出ていることから、修学の継続を支援するため、
 今年度貸与する能代市奨学金奨学生を追加募集します。申請方法などはお問い合わせください。

対象
(1)能代市住民の子弟であること
(2)申請日現在、高校、専門学校、短期大学、大学、大学院に在学中の者であること

定員
〇高校生 20人以内
〇専門学校生、短期大学生、大学生、大学院生 40人以内

貸与額
〇高校生 月額2万円以内
〇専門学校生、短期大学生、大学生、大学院生 月額4万5000円以内

返還
 卒業後2年目から20年以内で、毎月または年1回(無利子)

追加募集受付期間
 7月26日(月)まで(必着)
※8月下旬までに採否を通知
※保証人は不要
※採用者には4月分から貸与

60歳から64歳までの方の新型コロナワクチン接種について
 6月28日(月)より、60歳から64歳までの方へ新型コロナワクチン接種券を郵送します。
 まずは集団接種会場での予約受け付けを開始しますので、お手元に接種券が届きましたら、
 下記WEBサイトもしくはコールセンターで予約してください。
 なお、7月7日(水)までは「基礎疾患を有する方」の優先予約受付期間となります
 (基礎疾患に該当するかどうかは自己申告ですので、接種券に同封するチラシをご覧になって、
 該当の有無をご判断ください。診断書などの提出は不要です)。
 基礎疾患を有しない方の予約受付は7月8日(木)以降になります。
 個別医療機関での接種については、詳細が決まり次第、広報のしろやホームページ、
 新聞広告などでお知らせします。

●WEB予約サイト
 https://jump.mrso.jp/052027/
●能代市集団接種予約受付コールセンター 
 0120-123-327(9:00〜17:00)※土・日を除く

新型コロナウイルス感染症に関する相談について
 発熱などの症状がある場合の相談・受診方法は以下のとおりです。
●かかりつけ医がある場合
 受診前に必ず電話相談をして、医療機関へ向かいましょう。
●かかりつけ医がない、休診日である、感染症について
 不安に思う などの場合
 あきた新型コロナ受診相談センターへ電話しましょう。
24時間 018-866-7050
8:00〜17:00 018-895-9176または0570-011-567

患者やご家族の方の人権に配慮を
 新型コロナウイルスは誰もが感染しうる病気です。
 感染者や感染発生施設の特定、感染者・濃厚接触者や医療機関・医療関係者などへの誹謗中傷、
 誤解や偏見に基づく差別、不必要な詮索を行わないようにお願いします。


No.350 令和3年6月25日発行(2)
広報TOPページへもどる