市役所からのお知らせ

発行:No.354 令和3年8月25日 発行(6)

この記事を掲載した紙面のPDFファイルは、こちらからダウンロードできます。
   >>広報のしろ PDFファイル
紙面の確認や印刷にはPDFファイルが適しています。




市役所からのお知らせ

全国一斉
子どもの人権110番強化週間です
 いじめや児童虐待など子どもの人権に関する悩みを持った方からの電話相談に応じます。
期間 8月27日(金)〜9月2日(木)
相談電話(通話料無料) 0120-007-110
受付時間 午前8時30分〜午後7時
※土日は午前10時〜午後5時
問合せ 法務局能代支局 電話54-4111

行政に関する意見・要望を受付
行政相談所を開設します
 総務大臣に委嘱された行政相談委員が、国の行政全般についての苦情や
 意見・要望を受け付け、その解決や実現の促進を図ります。
日時 9月8日(水) 午前10時〜正午
場所 本庁舎相談室8
相談委員 鎌田耕次さん
問合せ 電話52-9531(鎌田)
 行政苦情110番
 電話0570-090110

あきた結婚支援センター
出張センターを開設します
 結婚コーディネーターが結婚に関する相談などに対応します。
日時 9月11日(土)、26日(日) 午前11時〜午後4時
場所 中央公民館
申し込み 開設日2日前の午後4時までに電話で
問合せ あきた結婚支援センター(北センター) 0800-800-0413

市民おもしろ塾
9月講座を開催します
●石川理紀之助の偉業と死生観
日時 9月4日(土) 午後1時30分〜3時30分
講師 郷土史家・東北大学博士課程 簗瀬 均さん
場所 中央公民館
費用 会員200円、非会員300円
問合せ 事務局 電話080-4131-3634
※本事業は能代市市民まちづくり活動支援事業補助金を活用しています。

第5回
能代おもしろ映画祭りを開催します
●9月25日(土)午前9時45分〜
場所 能代市文化会館
上映作品〔国立映画アーカイブ〕
 「Shall we ダンス?」「死に花」「がんばっていきまっしょい」「キツツキと雨」
費用 4本立て500円(小中高生無料)

●9月26日(日)午後1時30分〜
場所 能代市文化会館  
上映作品〔女流活弁士・無声映画〕
 「雄呂血」(阪東妻三郎)
費用 前売り800円
   当日900円
   (小中高生無料)
※前売券は能代市文化会館、道の駅ふたついなどで販売

●9月26日(日)午前11時〜
場所 能代図書館
上映作品〔アニメ洋画〕※無料
 「クボ 二本の弦の秘密」「ピーターラビット」
定員 各先着20人
申し込み 電話で能代図書館(電話54-1114)へ
問合せ 実行委員会 電話080-4131-3634
※本事業は能代市市民まちづくり活動支援事業補助金を活用しています。


令和3年8月1日施行
秋田県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例
 自転車は車のなかまです。交通ルールを守って安全に利用しましょう。
自転車安全利用五則
(1)自転車は、車道が原則、歩道は例外
(2)車道は左側を通行
(3)歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
(4)安全ルールを守る
 ・飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
 ・夜間はライトを点灯
 ・交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
(5)子どもはヘルメットを着用

 交通事故防止対策などに努めましょう。 
・自転車側面へ反射器材を取り付けましょう
・交通事故の被害軽減には、乗車用ヘルメットが有効です
・保護者は未成年者に、高齢者の家族は高齢者にヘルメットの着用など自転車の安全な
 利用に必要なアドバイスなどを行いましょう
 
 自転車の定期的な点検・整備に努めましょう。
・乗車前にブレーキ・ハンドル・ライト・タイヤの空気圧などの状態を確認しましょう
・定期的に整備士による点検・整備を受けましょう

 令和4年4月1日から自転車損害賠償責任保険などへの加入が「義務」となります。
ご自身やご家族の保険加入の状況を確認し、未加入であれば加入しましょう。
問合せ 県県民生活課 電話018-860-1523


No.354 令和3年8月25日 発行(6)
広報TOPページへもどる