みんなの健康・福祉

発行:No.367 令和4年3月25日 発行(14)

この記事を掲載した紙面のPDFファイルは、こちらからダウンロードできます。
   >>広報のしろ PDFファイル
紙面の確認や印刷にはPDFファイルが適しています。




みんなの健康・福祉

新小学生、新中学生の保護者の皆さんへ
入学祝い金をお贈りします
 市では子どもたちの入学をお祝いし、子どもを生み育てやすい環境づくりを進めるため
祝い金をお贈りしています。
 対象となる方へ、4月上旬に市から申請書を郵送します。必要書類や記入方法など、詳し
くはお問い合わせください。
支給額 小学生 2万円
    中学生 3万円
問合せ 子育て支援課 電話89-2946


手続きの期限が近づいています
能代市PCR検査費用助成
 無症状の方が、全額自費で受ける新型コロナウイルス感染症のPCR等検査費用の一部を
助成しています。令和3年度中に受けた検査の申請期限は、年度末です。
詳細は市ホームページをご覧ください。
申請期限 3月31日(木)
問合せ 健康づくり課 電話58-2838


ワクチン接種ができます
小児(5〜11歳)の新型コロナワクチン接種について
●接種券の送付について
 市では、小児に対する新型コロナワクチン接種を開始し、対象者へ順次接種券を郵送し
 ています。接種を希望する場合は、接種券に同封のチラシをご参照の上、予約し接種を
 受けてください。
※4月から実施医療機関が5カ所に増えます。詳しくは市ホームページをご覧ください。
●相談窓口について
 接種に不安があれば、かかりつけ医へ受診の際に相談するか、県および秋田県医師会が
 開設した相談窓口へご相談ください。
◆秋田県新型コロナワクチン小児接種専用相談センター
電話での質問に看護師が回答します。
電話0570-022-567(受付時間:土日祝日含む午前8時〜午後5時)
◆秋田県医師会
Eメール(soudan@akita.med.or.jp)またはファクス(018-832-1356)での相談に後日、
医師の見解を踏まえて回答します。


4/1(金)から受付・交付します
令和4年度 福祉サービス券 のご案内
問合せ 長寿いきがい課 電話89-2156
地域局市民福祉課 電話73-5500

軽度生活援助事業利用券(シルバー券)
 除雪、草取り、軽微な修繕などの軽易な日常生活上の援助に対する助成券を交付します。
対象 65歳以上の方のみの世帯など
交付枚数 16枚/年間(草取りや軽度な作業、除雪などに使用できる券12枚、除雪専用の券4枚)
※1枚につき援助員1人が1時間の作業を行います。交付は1つの家につき1冊です。
 (同じ家に65歳以上のみで構成される世帯が2つ以上ある場合も1冊のみ交付)
利用負担金 ・生活保護受給世帯 無料
・利用者および同居者全員が市民税非課税 1枚につき100円
・利用者および同居者に市民税課税者がいる 1枚につき300円

家族介護用品購入費助成券(おむつ券)
 おむつ、パッド、清拭剤(せいしきざい)、防水シーツ、使い捨て手袋、おむつカバーの
 購入費を助成します。
対象 在宅で要介護認定を受けている市民税非課税の方、またはその方を介護する家族など
助成額
 おむつ使用者の要介護度が
 ・要介護4または5 月額6,250円
 ・要介護3     月額5,000円
 ・要介護1または2 月額2,500円
※助成券の交付後に要介護区分が変更になった場合は、変更後の要介護区分に対応する助成券
と交換できます。

訪問理容サービス券
 自宅訪問による理美容サービスが受けられるサービス券を交付します。
対象 在宅で寝たきりの市民税非課税の方
※寝たきりとは要介護認定を受けていて「要介護4以上」または
「要介護3以下で寝たきり度がB1以上」のこと
交付枚数 4枚/年

はり・きゅう・マッサージ施術券
 はり・きゅう・マッサージなどの治療院で利用できる施術券を交付します。
対象 65歳以上で、世帯全員が市民税非課税の方
助成額 施術1回につき800円
交付枚数 10枚/年

申請方法やその他交付要件など詳しくはお問い合わせください


No.367 令和4年3月25日 発行(14)
広報TOPページへもどる