学びの情報箱

発行:No.386 令和5年1月25日発行(14)

この記事を掲載した紙面のPDFファイルは、こちらからダウンロードできます。
   >>広報のしろ PDFファイル
紙面の確認や印刷にはPDFファイルが適しています。




学びの情報箱
費用の記載がない講座や催しは無料です
各種講座に参加する際や施設を利用する際はマスクの着用にご協力をお願いします。

かんじき自然観察会
二ツ井町観光協会 電話73-5075
●超パワースポット「きみまち阪」を歩く
日時 2月5日(日)午前9時〜正午
   ※午前8時45分までに二ツ井町観光協会前に集合
定員 先着20人
費用 1,000円(ガイド料・保険料含む)
申し込み 1月31日(火)午後5時までに電話(水・日曜日除く)かファクス(73-4081)で
※積雪や天候の状況によりコース変更・中止の場合があります。

市民学校
中央公民館 電話54-8141
●季節を彩る絵手紙講座(全4回)
日時 2月14日(火)、21日(火)、28日(火)、3月7日(火)
   午後1時30分〜3時
講師 絵手紙グループ「こもれび工房」 柴田テツ子さん
対象 市内在住の成人
定員 12人
費用 1,000円(4回分)
申し込み 1月26日(木)午前9時から電話で

能代ミュージカル
能代市文化会館 電話54-8141
●第40話「いのちが芽吹く街」〜能代大火物語〜
日時 2月26日(日)午後1時開場、1時30分開演
費用 中学生以下500円
   一般1,500円
※能代市文化芸術活動事業費補助金を活用して開催します。


図書館2月の行事案内
能代図書館 電話54-1114
二ツ井図書館 電話88-8853
◆能代図書館
●能代図書館文学講座「大正時代の能代俳句界」
 明治版「俳星」の休刊の後、大正時代の能代俳句界の動向は霧に包まれていました。
今回は、寄贈資料から明らかになった「俳星」再現に至る当時の能代俳句界の地殻の熱量
の大きさ、若き俳人たちの活動について講演します。
日時 2月18日(土)午後1時30分〜3時
講師 あきた文学資料館 顧問 京極雅幸さん
定員 30人
申し込み 電話かカウンターで直接

●おはなし会「ホワイトブックス」
日時 2月25日(土)午前10時30分〜

●図書館映画上映会
日時/内容 2月19日(日)
      午前11時〜「小さなバイキングビッケ」(88分)
      午後2時〜「永遠のニシパ〜北海道と名付けた男 松浦武四郎〜」(88分)
定員 各先着30人
申し込み 電話かカウンターで直接

●おやこわいわいルーム
日時 2月25日(土)、26日(日)午前9時〜

●2月のテーマ展示
一般「<大正>の夢ー揺れる時代のなかで」
児童「冬からの贈りもの」


◆二ツ井図書館
●2月のテーマ展示
一般「人生100年ーやるべきこと、やっておきたいこと」
児童「いいオニ、わるいオニ!」

冬休みに借りた本の返し忘れはありませんか?貸出期限が過ぎた本は早めに返しましょう。


図書館の新着図書
「ティゲルファル その夜、森で何が起こったか」
著:斉藤 洋
出版者:あかね書房
 病に倒れ、仲間に置き去りにされた少年。旅をする老人と出会い、多くの教えを受けな
がら新しい仲間と共に暮らすように。やがて、少年は自身の特別な力に気付き・・・。
数奇な出会いと冒険物語。


<2月の休館日>
能代図書館・・・1日(水)、毎週月曜日
二ツ井図書館・・・毎週火曜日、15日(水)〜18日(土)
※15日(水)〜18日(土)は蔵書点検のため休館します。


No.386 令和5年1月25日発行(14)
広報TOPページへもどる