のしろInformation

発行:No.388 令和5年2月25日発行(3)

この記事を掲載した紙面のPDFファイルは、こちらからダウンロードできます。
   >>広報のしろ PDFファイル
紙面の確認や印刷にはPDFファイルが適しています。




のしろInformation
https://www.city.noshiro.lg.jp

□本庁舎(代表電話52-2111)
 〒016-8501 能代市上町1-3
□二ツ井町庁舎(代表電話73-2111)
 〒018-3192 能代市二ツ井町字上台1-1

能代市の人口(1月末現在)
人口 49,263人(-90)
男  22,849人(-58)
女  26,414人(-32)
世帯数 24,112世帯(-18)
( )は前月比


お知らせ
黙とうをささげましょう
 3月11日(土)に、東日本大震災の地震発生時刻の午後2時46分に合わせてサイレンを
吹鳴します。犠牲となった方々へ哀悼の意を込めて、黙とうをささげましょう。
※警報発表時は混乱を避けるため、吹鳴を中止する場合があります。

問合せ 総務課 電話89-2113


不動産の相続登記が義務化されます
 令和6年4月1日から、相続登記申請が義務化されます。相続(遺言を含む)によって不動
産を取得した相続人は、その所有権の取得を知った日から3年以内に相続登記を申請する必
要があります。正当な理由がなく義務に違反した場合は10万円以下の過料の適用対象とな
ります。
 詳細は法務局のホームページを確認するか秋田地方法務局にお問い合わせください。
 
問合せ 秋田地方法務局 電話018-862-1174


自動車の検査・登録手続きはお早めに
 年度末は毎年、運輸支局の自動車検査・登録の窓口が混み合います。混雑回避のため、
自動車の登録手続きなどは3月中旬までにお願いします。

問合せ 秋田運輸支局ヘルプデスク 電話050-5540-2012


1月分市長交際費
総務課 電話89-2112

会合
・会費  8件 58,000円


消費一口メモ 165
電子レンジ火災に注意!
 全国的に、電子レンジによる火災が増えています。冷凍食品や包装されている食品を電
子レンジで加熱する場合は、包装の表示を必ず確認してください。
電子レンジ火災を防ぐポイント
●冷凍食品などは、電子レンジ対応なのか確認する
●加熱時間が自動設定でも目を離さない
●適切な加熱時間・ワット数で加熱する
●周囲に燃えやすいものを置かない
●定期的に電子レンジ内部を掃除する
電子レンジから火や煙が出たら
●扉を開けずに、電源を遮断する
●扉を閉めたまま、慌てずに中の様子を見る
●火が消えなければ、扉を閉めたまま消火器を準備し119番通報する
※慌てて扉を開けると、大量の酸素に触れて爆発的に燃え上がるおそれがあります。
問合せ 能代市消費生活センター 電話89-2939
    能代山本広域消防本部  電話52-3311


春休み期間放課後児童クラブ利用受け付け
対象 働いているなどの理由で、日中保護者が家庭にいない小学校児童
申し込み 3月10日(金)までに利用を希望する放課後児童クラブで手続きをお願いします。
※日曜日除く午後1時〜6時の間受け付けます。
※先着順ではありません。定員を超える場合は選考基準に基づき決定します。
※対象学区以外の児童も利用できます。
※令和5年度受け付け分で在籍数が定員となれば、3月31日(金)までの受け入れとなる場
合があります。

あすなろ 電話88-8692
 渟城西小学校区、渟城南小学校区
 
あかしや 電話74-5751
 第四小学校区(3年生以下)
 
青空会 電話54-8810
 第四小学校区(4年生以上)
 
はくちょうクラブ 電話58-4066
 第五小学校区(3年生以下)
 
白鳥 電話74-6322
 第五小学校区(4年生以上)
 
あさない 電話74-7221
 浅内小学校区
 
二ツ井児童クラブ 電話74-8210
 二ツ井小学校区
 
問合せ 子育て支援課 電話89-2946
    地域局市民福祉課 電話73-5500


No.388 令和5年2月25日発行(3)
広報TOPページへもどる