のしろInformation

発行:No.391 令和5年4月10日発行(18)

この記事を掲載した紙面のPDFファイルは、こちらからダウンロードできます。
   >>広報のしろ PDFファイル
紙面の確認や印刷にはPDFファイルが適しています。




のしろInformation
https://www.city.noshiro.lg.jp


ロケットモータ燃焼試験を行います
 実験時に大きな音と煙が発生します。当日は実験場から380m範囲は通行を規制。実施時
は花火を試験の前後に打ち上げてお知らせします。
日時 4月24日(月)午前10時〜正午頃
問合せ JAXA能代ロケット実験場 電話52-7123


濁水流出防止にご協力を
 代かきから田植え期に排水される濁水は、八郎湖や河川下流の水質が悪化する一因となっ
ていることから、水田からの排水の削減をお願いします。畦畔の補修などにより漏水を防
ぐとともに、浅水での代かきを行い、代かきから田植えまではできるだけ浅水で管理して、
落水の水量を極力少なくしましょう。
問合せ 県環境管理課八郎湖環境対策室 電話018-860-1631


あきた結婚支援センター出張センター開設
日時 4月22日(土)午前11時〜午後4時
場所 中央公民館
申し込み 4月20日(木)午後4時までに電話で
問合せ あきた結婚支援センター(北センター)
    フリーダイアル0800-800-0413


誰一人取り残さない地域防災セミナー
 日本海中部地震発生から40年目の節目に、地域防災の未来について考えます。
日時 4月28日(金)午前10時〜正午
場所 能代市文化会館
講師 一般社団法人男女共同参画地域みらいねっと 代表理事 小山内世喜子さん
申し込み 電話で
問合せ 市民活力推進課 電話89-2148


福祉・健康

1・2・1・2ウオーキング
〈米代川中川原堤防コース〉
日時 4月14日(金)午前10時〜
集合場所 米代川赤沼公園(養蚕側入り口)

〈公園めぐりコース〉
日時 4月19日(水)午前10時〜
集合場所 能代市文化会館噴水前
問合せ 健康づくり課 電話58-2838


ゆうあい健康教室(3カ月間)
●本庁地域包括支援センター 電話74-7156
日時 5月23日〜(毎週火曜日)午前10時〜正午
場所 大瀬団地会館

●北地域包括支援センター 電話74-7730
日時 5月18日〜(毎週木曜日)午前10時〜11時30分
場所 特養しののめ
対象 65歳以上で基本チェックリストで該当になった方


令和5年度慰霊巡拝
 厚生労働省では、ご遺族を対象とした旧主要戦域などでの慰霊巡拝を実施しています。
令和5年度は次の地域で実施予定ですので、参加を希望される場合はお問い合わせください。
実施地域 カザフスタン、中国、インドネシア、ビスマーク諸島、北ボルネオ、インド、
硫黄島、東部ニューギニア、フィリピン、マーシャル諸島
問合せ 県福祉政策課 電話018-860-1318


こころの相談会
 臨床心理士がじっくりお話をお聴きします。秘密は厳守しますので、お気軽にご相談く
ださい。家族の方も相談してください。
相談内容 こころの健康に関すること
日時 5月15日(月)午後1時〜4時
場所 中央公民館
定員 先着3人
申し込み 電話で
問合せ 健康づくり課 電話58-2838


林野・原野火災に注意しましょう
 昨年、能代山本広域管内では、林野火災が4件、原野炎上事故が8件発生しました。これ
からの時季は、空気が乾燥し火災の起こりやすい気象状況となります。林野・原野火災防
止のため、火気を取り扱う際は以下のことに注意しましょう。

●たき火の際の注意
・空気が乾燥しているとき、風の強いときはたき火をしない
・風が弱くても突風などで飛び火する恐れがあるため、たき火の最中はその場を離れない
・たき火をするときは、水バケツ、スコップなどを準備しておく
・後始末は十分に行い、完全に消火したことを確認してからその場を離れる

●喫煙の際の注意 
・たばこの投げ捨ては、絶対に行わない
・吸い殻入れに捨てる場合にも、完全に火を消してから捨てる
・山林内の休憩所など吸い殻入れのある所以外では、たばこを吸わない

●その他
・ゴミは自分で焼却せず、定められた方法で処理する
問合せ 能代消防署 電話52-3312
二ツ井消防署 電話73-2327


No.391 令和5年4月10日発行(18)
広報TOPページへもどる