学びの情報箱

発行:No.398 令和5年7月25日 発行(11)

この記事を掲載した紙面のPDFファイルは、こちらからダウンロードできます。
   >>広報のしろ PDFファイル
紙面の確認や印刷にはPDFファイルが適しています。




学びの情報箱
費用の記載が無い講座や催しなどは無料です


子ども館だより 
子ども館 電話52-1277

●プラネタリウム臨時投映
◆「かぐやとKAGUYA」〜月が地球にくれた贈り物〜
日時 8月2日(水)午後1時30分〜(約30分)
※午後1時30分〜の「星の旅」の投映はお休みします。

◆「星時間」〜夏の星座と神話〜
日時 8月11日(金・祝)午後2時30分〜(約30分)
※午後2時30分〜の「プラネタリウムでチコちゃんに叱られる!」の投映はお休みします。
>>いずれも
観覧料 高校生以上1回340円
定員 先着100人

●風の松原チャレンジ!「昆虫をさがそう!」
日時 8月11日(金・祝)午前8時30分〜11時 
対象 小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴)
定員 15人(市内在住の方優先)
講師 風の松原ガイドの会
申し込み 8月1日(火)午前9時〜8月9日(水)正午までに電話で
※サン・ウッド能代駐車場に集合してから移動します。(小雨決行)

●夏の星空観察会「夏の星座と流星を見つけよう」
日時 8月18日(金)午後7時〜8時30分
※悪天候の場合はプラネタリウム室でのみ行います。
※中学生以下は保護者同伴
定員 35人(市内在住の方優先)
申し込み 8月8日(火)午前9時〜16日(水)正午までに電話で
※プラネタリウム室で学習後、屋外で観察します。

●自然観察会「川でいろいろな生き物を見つけよう!」
日時 8月27日(日)午前9時〜午後3時
場所 藤里町・藤琴川、白神山地世界遺産センター
※子ども館に集合し、バスで移動します。(小雨決行)
対象 小・中学生(小学生以下は保護者同伴)
定員 15人(保護者を含む、市内在住の方優先)
※濡れてもよい服装と靴で参加を。(ビーチサンダル・長靴は不可)
申し込み 8月16日(水)午前9時〜24日(木)正午までに電話で

<8月の休館日>
7日(月)、14日(月)、15日(火)、21日(月)、25日(金)、28日(月)


スマートフォン操作体験会
県北NPO支援センター 電話0186-49-8553
 スマートフォンの使用・活用方法を知りたい方向けの体験会です。体験用のスマート
フォンを用意していますので、お持ちでない方もお気軽にご参加ください。
日時 8月25日(金)午前11時〜午後0時30分(初心者向け)
午後1時30分〜3時(中級者向け)
場所 中央公民館
対象 県内在住の65歳以上の方
定員 各10人
申し込み 電話で


トウモロコシ・枝豆収穫体験
二ツ井町観光協会 電話73-5075
 二ツ井町薄井地区の農園でトウモロコシと枝豆を収穫します。蒸しトウモロコシの試食
ができ、トウモロコシ5本と枝豆300g、ヤングコーンが持ち帰れます。
日時 8月5日(土)午前10時〜11時30分
※荒天などにより中止の場合は8月11日(金・祝)に順延
集合場所 二ツ井球場
定員 先着15人
体験料 1,500円(保険料込み)
申し込み 8月2日(水)までにホームページの申し込みフォームまたは電話で


働く婦人の家主催講座
中央公民館 電話54-8141
●きれいな文字で就活を!文字上達講座
 美しい文字は、生活や仕事、あらゆる場面で役立ちます。これから就職活動を始める方、
仕事をされている方、文字上達を目指している方などどなたでもお気軽にご参加ください。
日時 9月4日(月)午前10時〜正午
場所 中央公民館
講師 日本習字能代山本支部長会 会長 大高五郎さん
対象 女性(市内に在住・勤務の方優先)
定員 先着14人
申し込み 8月14日(月)午前9時から電話で
※託児あり(要相談)


No.398 令和5年7月25日 発行(11)
広報TOPページへもどる