新型コロナウイルス感染症について

令和5年10月2日(月)現在

 令和5年5月8日から、感染症法上の分類が「5類感染症」に変更されました。
 それに伴い、陽性者の登録や入院勧告、就業制限、外出自粛要請がなくなりました。しかし、新型コロナウイルスが消えたわけではありません。高齢者や基礎疾患のある方など重症化しやすい方への感染を防ぐため、引き続き、場面に応じた感染対策や感染した場合の療養についてご協力をお願いします。
 
変更前 変更後(5月8日以降)
(※医療費については10月1日以降)
感染症法上の分類 新型インフルエンザ等感染症
(2類相当)
5類感染症
感染者の待機 原則7日間 個人判断・推奨5日間
濃厚接触者の待機 原則5日間 濃厚接触者を特定しない
医療費 公費負担
(初診料等一部自己負担あり)
自己負担
(一部公費負担あり)
※詳しい情報はこちらをご確認ください。
検査 無料検査や無料キットの配布
 症状がある場合は、医療機関を受診するか
検査キット等による自己検査を自費で行う。
ワクチン 自己負担なし 自己負担なし
  • 高齢者や基礎疾患ある方、医療従事者等
    2回接種 春夏(5から8月)と秋冬(9から12月)
  • その他の方(5歳以上)
    1回接種 秋冬(9から12月)
能代市における新型コロナワクチン接種に関する
詳しい情報は、こちらをご確認ください。
※マスク着用は個人の判断が基本になります。

秋田県新型コロナウイルス感染症総合案内(コールセンター)

体調悪化時や相談先に迷ったときは、秋田県新型コロナウイルス感染症総合案内窓口にご相談ください。
 
電話番号 018-895-9176
受付時間 時~17時(毎日)

電話番号 018-866-7050
受付時間 17時~翌8時(毎日)