飼い犬の予防注射と登録の春の巡回が始まります

発行:No.1072 平成17年5月12日発行(13)

飼い犬の予防注射と登録の春の巡回が始まります
5月19日(木)〜5月24日(火)

◎対象となる飼い犬
○生後90日を経過している飼い犬
※犬を飼った場合は、生涯1回の登録と毎年1回狂犬病予防注射を受けさせなければなりません。
◎料金
登録料(生涯登録) 1頭につき3,000円
注射料(毎年1回) 1頭につき3,070円
(狂犬病予防注射済票交付手数料550円を含む)
※釣銭のいらないようにお願いします。
◎近くの巡回場所と時間を確認し、愛犬手帳を必ず持ってきてください。

○狂犬病予防注射は、下記の動物病院でも受けられます。
工藤獣医科病院(景林町) 55−1312
袴田獣医科医院(柳町) 52−1532
たけくま動物病院(藤山) 89−2666
千秋動物医院(落合字下前田) 52−4085
平山獣医科医院(柳町) 52−2538
 狂犬病予防注射を受けた際には、注射料のほかに狂犬病予防注射済票交付手数料が必要です。注射料とあわせて手数料をお支払いください。
○飼い主や犬の所在に変更があったり、行方不明・死亡 などで現在犬を飼っていない場合はご連絡ください。
問合せ 衛生係 電話89−2177

5月19日(木)
下中沢集会所前 9:00〜9:10
赤坂集会所前 9:20〜9:30
桧山羽立会館前 9:50〜10:00
母体会館前 10:10〜10:20
桧山出張所前 10:30〜10:50
扇田自治会館前 11:00〜11:10
扇渕出張所前 11:20〜11:30
鶴形出張所前 11:40〜11:50
旧東能代中学校正門前(東能代駐在所隣) 13:00〜13:20
機織地区会館前 13:30〜13:50
仁井田自治会館前 14:00〜14:10
明治町街区公園前 14:20〜14:40
中川原児童会館前 14:50〜15:00
井坂公園前 15:10〜15:30
柳町街区公園前 15:40〜15:50
5月20日(金)
落合会館前 9:00〜9:20
須田多目的研修集会施設前 9:30〜9:40
竹生自治会館前 9:50〜10:00
比八田集会所前 10:10〜10:20
開拓3区集会所前 10:30〜10:40
緑ヶ丘自治会館前 10:50〜11:00
雇用促進住宅能代宿舎駐車場前(落合) 11:10〜11:20
下浜漁協前 11:30〜11:40
鳳凰岱自治会館前 13:00〜13:20
松美町遊園地前 13:30〜13:40
出戸町街区公園前 13:50〜14:00
萩の台街区公園前 14:10〜14:20
陸上競技場本部前 14:30〜14:40
清助町第2遊園地前(光久寺跡) 14:50〜15:00
5月22日(日)
サンウッド前 7:00〜8:30
けやき公園前(市役所第四庁舎裏) 8:40〜9:40
能代保健所前 9:50〜10:10
ハローワーク前 10:20〜10:40
大瀬街区公園前(大瀬団地集会所南側) 10:50〜11:10
シルバー人材センター前 11:20〜11:40
5月23日(月)
大柄集会所前 9:00〜9:10
山谷(大倉富士男宅前) 9:20〜9:30
砂子田集会所前 9:40〜9:50
栩木岱集会所前 10:00〜10:10
天内集会所前 10:20〜10:30
苅橋多目的研修集会施設前 10:40〜10:50
常盤出張所前 11:00〜11:10
槐四日市集会所前 11:20〜11:30
轟集会所前 11:40〜11:50
久喜沢集会所前 12:00〜12:10
朴瀬多目的研修集会施設前 13:20〜13:30
荷八田多目的研修集会施設前 13:40〜13:50
向ヶ丘街区公園前 14:00〜14:20
向能代出張所前 14:30〜14:50
働く婦人の家前 15:00〜15:20
栄町街区公園前 15:30〜15:40
5月24日(火)
寒川集会所前 8:50〜9:00
福田集会所前 9:10〜9:20
成合集会所前 9:30〜9:40
黒岡会館前 9:50〜10:00
浜浅内集会所前 10:10〜10:20
中浅内集会所前 10:30〜10:40
旧浅内出張所前 10:50〜11:00
南出張所前 11:10〜11:20
河戸川保育所前 11:30〜11:40
大須賀団地遊園地前 11:50〜12:00
芝童森団地公園前 13:00〜13:10
長崎集会所前 13:20〜13:40
豊祥岱会館前 13:50〜14:10
出戸公園(小)前 14:20〜14:40
花園町街区公園前 14:50〜15:00

No.1072 平成17年5月12日発行(13)

この記事の掲載された紙面のPDFファイルダウンロードはこちらからダウンロードできます。
紙面の確認や印刷するにはPDFファイルの方が適しています。


広報TOPページへもどる