○能代市職員の職名に関する規則
平成18年3月21日
規則第27号
(趣旨)
第1条 この規則は、能代市職員定数条例(平成18年能代市条例第18号)第2条に規定する職員のうち、市長の事務部局の職員である者の職名に関し定めるものとする。
(職員の職名)
第2条 職員の職名は、部長、局長、主幹、次長、防災危機管理監、課長、室長、所長、施設長、参事、課長補佐、室長補佐、所長補佐、場長、園長、係長、副室長、副所長、主席主査、主査、主任、所長(専門員)、施設長(専門員)、副所長(専門員)、行政専門員、主事、技師、保健師、看護師、保育士、管理栄養士、栄養士、主任技士、主任業務員、技士及び業務員とする。
2 前項に規定する職名のうち、技士及び業務員に次のとおり細職名を定める。
(1) 技士 運転技士、技能士、技能専門員
(2) 業務員 管理員、工務員、清掃員、庁務員、調理員、寮母(父)、事務員、技能専門員
(平19規則14・全改、平20規則8・平27規則11・平28規則31・平30規則19・平31規則14・令4規則9・令6規則21・一部改正)
附則
この規則は、平成18年3月21日から施行する。
附則(平成19年3月30日規則第14号)
この規則は、平成19年4月1日から施行する。
附則(平成20年3月31日規則第8号)
この規則は、平成20年4月1日から施行する。
附則(平成27年4月1日規則第11号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成28年4月1日規則第31号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成30年3月31日規則第19号)
この規則は、平成30年4月1日から施行する。
附則(平成31年3月31日規則第14号)
この規則は、平成31年4月1日から施行する。
附則(令和4年3月28日規則第9号)
この規則は、令和4年4月1日から施行する。
附則(令和6年3月29日規則第21号)抄
(施行期日)
1 この規則は、令和6年4月1日から施行する。