親子でのしろの宝さがし
能代市では今年度から、のしろDEマナブゥ事業の一環として、「親子でのしろの宝さがし」を実施します。
【親子でのしろの宝さがしの進め方】
参加方法は2種類あります。期限はありませんので、自分のペースで気軽に挑戦してみてください!
<マナブゥ・ログノートで挑戦する場合>
(1)のしろの宝リストに載っている場所に行って、写真をとりましょう。
(2)ログノートにとった写真を貼り、行った日にちや気づいたこと、ログノートに書かれている質問の答えを記入していきます。
(3)ログノートをすべてうめることができたら、能代市教育委員会へ提出してください。
※ログノートは市内の小学校を通して配布しますので、能代市教育委員会までお問い合わせください。
※大人の方が参加される場合は、市のホームページからノートをダウンロードしてください。
<スマートフォンを使って挑戦する場合>
(1)「まちクエスト」のアプリをダウンロードして、ユーザー登録をします。(※無料)
(2)クエストラリー「のしろの宝さがし 自然View編第1弾」をやってみましょう。
(3)クエストを見つけたら、表示される問題を解いて、コメントを残してください。
※下記の4つは「まちクエスト」のアプリで行うことはできません。問い合わせ先のアドレスへ「まちクエスト」のユーザー名を明記し、とった写真とコメントをメールで送ってください。
No.1 米代川Myベストビュー
No.2 風の松原で赤い実をさがせ
No.4 夕日Myベストビュー
No.7 風のまちMyベストビュー
ミッションをすべて達成すると… のしろマイスター認定証が授与されます!
能代市の自然や風景を親子で体験・観察し、
のしろマイスターを目指そう!!
<問い合わせ先>
能代市教育委員会 生涯学習・スポーツ振興課
〒018-3192 能代市二ツ井町字上台1-1
TEL:0185-73-5285 FAX:0185-73-6459
Mail:shou-supo@city.noshiro.lg.jp