【3次募集】能代市奨学金奨学生を募集します(令和5年度分)
(令和5年4月に高等学校に進学予定の方、又は在学中の方が対象です。)
能代市では、経済的理由により就学が困難な方へ奨学金を貸与しています。
奨学金を希望する方は、奨学生の選考条件や返還方法等をご確認の上、お申し込みください。
●制度の概要
能代市奨学金 |
|
募集対象 | 能代市住民の子弟 |
貸付対象 | 高校生 5名以内 ※大学等は定員に達しました。 |
貸与額(月額) | 高校生 20,000円以内 |
選考方法 | 能代市奨学選考委員会で選考します |
採用決定 | 令和5年3月中旬までに採否をお知らせします |
償還免除 | なし |
償還年数 | 20年以内 |
償還据置期間 | 卒業後1年間 |
償還方法 | 月賦、年賦による償還 |
利 子 | 無利子 |
連帯保証人 | 親権者 |
保証人 | 不要 |
※能代市奨学金返還助成制度
能代市奨学金は、能代市奨学金返還助成制度の助成対象奨学金となっており、償還時に能代市に居住し、就労しているなどの要件を満たした場合、償還金の一部が助成されます。
●募集期間
令和5年1月16日(月)~2月15日(水)※必着
(土・日・祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで)
●申込先
能代市教育委員会学校教育課(二ツ井町庁舎内 電話 73-5281)
能代教育事務所(市役所第一庁舎内 電話 89-2942)
●募集要項設置先
・能代市教育委員会 学校教育課、能代教育事務所
・市内の高等学校、中学校