空き店舗流動化支援事業の助成制度一部変更のお知らせ
能代市では、空き店舗の流動化を促して商店街の振興を図るため、空き店舗を取得・賃借し開業しようとする方に対する助成を行っていますが、現在の制度の一部を以下のとおり変更いたします。(※変更箇所は朱書き部分です。)なお、令和3年12月31日までに開業した方については、これまでどおりの取り扱いとなります。
(※以下の変更内容は令和4年1月1日以降に開業する方から適用されます。)
変更前(※変更部分のみ抜粋) 令和3年12月31日までに開業する方 |
変更後(※変更部分のみ抜粋) 令和4年1月1日以降に開業する方 |
|||||||
助成対象事 業及び対象 者 |
次のいずれかの要件に該当する方で、いずれの場合もその店舗で1年以上継続して営業する見込みが必要です。 (1)空き店舗を取得し開業しようとする方
(2)空き店舗を賃借し開業しようとする方
|
次のいずれかの要件に該当する方で、いずれの場合もその店舗で1年以上継続して営業する見込みが必要です。 (1)空き店舗を取得し開業しようとする方
(2)空き店舗を賃借し開業しようとする方
|
※制度の詳細は「空き店舗流動化支援事業」のページをご覧ください。