寄附金は何に使われるの?

寄附金は何に使われるの?














img1.gif 寄附金の使い道について
お寄せいただく寄附金の使い道は、お申し込みの際ご希望をお選びいただけます。
能代市では、次のような使い道を考えております。

市政全般(市におまかせ)

自然や伝統文化の継承

特色あるまちづくり活動

活性化イベントの応援

生活基盤づくり


img1.gif 寄附実績

 
令和3年度には、
  19,079件 254,285,000円の寄附を頂きました。
 誠にありがとうございました。

 皆様から頂いた寄附金は、ご希望の使い道に沿って令和4年度の各種事業へ活用させていただきます。
 詳細な活用先につきましては、関連ファイル「ふるさと納税寄附金の活用状況一覧」をご覧ください。
 

    ふるさと納税特設サイト トップページへ

お問い合わせ内容
お問い合わせ先
ふるさと納税に
関すること
能代市
企画部総合政策課

 〒016-8501
  秋田県能代市上町1-3
  (電話)0185-89-2142
  (FAX)0185-89-1770
  メールでのお問い合わせ

寄附金の税控除に
関すること
能代市
総務部税務課

 〒016-8501
  秋田県能代市上町1-3
  (電話)0185-89-2126
  (FAX)0185-89-1764
  メールでのお問い合わせ

秋田県への寄附をご希望される方は、秋田県のホームページをご覧ください。