のしろDEマナブゥ事業
|
「のしろ DE マナブゥ」って、なに? |
「のしろDEマナブゥ」では、「マナブゥ講座」と「マナブゥ・カード」と「マナブゥ市」を能代っ子みんなで楽しみます。
「マナブゥ講座」では、能代に住んでいるからこそできるふるさとを学ぶ体験活動をします。
能代の外から来たおともだちに、「能代って、こんなことができるんだよ!」とみんながじまんできるように、たのしくて、ためになる活動でもりだくさんです。
「マナブゥ・カード」は、能代のじまんをつめこんだ能代のオリジナルカードです。
みんなが考える「のしろのオリジナルキャラクター」をぼ集して、ひとつ残らずカードにしちゃいます。
「マナブゥ市」は、「マナブゥ・カード」を使って、だがしやさんなどいろいろな遊びが楽しめる「学びの縁日」です。
|
マナブゥ・カードはどこでもらえるの? |
「マナブゥ講座」でがんばると、マナブゥ先生からもらえます。
「のしろのオリジナルキャラクターぼ集」に応ぼしても、もらえます。
「マナブゥ市」の「もらえるコーナー」に参加しても、もらえます。
「ふるさと学習交流会」に参加しても、もらえます。
たくさん集めて、交換して、おともだちにじまんしよう!
コンボであつめてたのしもう!