能代市高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画素案に対する意見募集について
能代市高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画の策定にあたり、住民等の意見を反映させる機会を確保するため、同計画(素案)についてのパブリックコメント(意見募集)を実施します。
1.募集期間
令和3年1月8日(金曜日)から2月8日(月曜日)まで
2.意見を提出できる方
・能代市に在住・在勤・在学する方
・能代市に事務所または事業所を有する個人や団体
・その他利害関係がある個人や団体
3.公表資料
素案全文(能代市高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画素案)
4.資料の閲覧場所
このホームページのほか、次の場所で閲覧できます。
(土・日曜日、祝日を除く、午前8時30分から午後5時15分、各地域包括支援センターは、日、祝日を
除く、午前8時30分から午後5時30分の間)
市役所新庁舎(1階市民交流スペース、長寿いきがい課16~18番窓口)
二ツ井町庁舎(市民フロア)
本庁・北・南・二ツ井の各地域包括支援センター
向能代・南・扇渕・檜山・鶴形・常盤の各地域センター
富根出張所
5.意見の募集方法
このホームページまたは閲覧場所に備え付けの意見提出用紙に必要事項を記入のうえ、次のいずれかの方法
により提出してください。
[1]直接提出 (土・日曜日、祝日を除く、午前8時30分から午後5時15分)
市役所新庁舎1階 長寿いきがい課
[2]郵送
〒016-8501 能代市上町1-3 能代市長寿いきがい課
[3]ファクシミリ
0185-89-1791
[4]電子メール
tyoju@city.noshiro.lg.jp
6.意見の取扱い
提出された意見は、内容を整理し、意見に対する市の考え方とともにホームページで公表します。
住所、氏名、年齢、性別、電話番号は公表しません。
なお、提出された意見に対する個別の回答は行ないません。