What? 民生委員・児童委員とは?

発行:No.324 令和2年5月10日発行(16)

この記事を掲載した紙面のPDFファイルは、こちらからダウンロードできます。
   >>広報のしろ PDFファイル
紙面の確認や印刷にはPDFファイルが適しています。




What? 民生委員・児童委員とは?

身近な相談相手です
 民生委員・児童委員は地域の一員として、担当する区域で皆さんの生活上の相談に応じ
ており、市役所や地域包括支援センター、社会福祉協議会などと住民をつなぐ「つなぎ役」
です。また、児童・高齢者・障がい者世帯の見守りや安否確認の役割も担っています。今
回は、能代市の民生委員・児童委員について紹介します。

 能代市では、市内を西、北、南、榊、東雲、檜山、浅内、鶴形、常盤、二ツ井の10地区
に分け、現在175人が活動しています。
 毎月それぞれの地区で定例会を開催し、情報交換や活動内容の報告を行っているほか、
福祉施設の見学や、各種研修会などに参加し、さまざまな事例に対応できるようにしてい
ます。各地区には児童福祉のことを専門とする主任児童委員もいます。
 なお、民生委員・児童委員は具体的な生活支援、金銭の取り扱いを伴う支援を行う立場
ではありません。

◆身分は?
 民生委員は、民生委員法に基づき、厚生労働大臣から委嘱された非常勤の地方公務員で、
ボランティアとして活動しています。また、児童福祉法の定めで児童委員を兼ねています。
任期は3年間で、再任が可能です。

◆お気軽にご相談ください
 困りごとがありましたら、遠慮なくご相談ください。内容は守秘義務により守られます。
お住まいの地区の民生委員・児童委員が不明な場合は、自治会長や福祉課に問い合わせるか、
市ホームページをご覧ください。


◆5月12日は民生委員・児童委員の日です
 大正6年5月12日、民生委員制度のもとになる済世顧問制度を定めた岡山県済世顧問制度
設置規程の公布日にちなみ定められました。この日から1週間は活動強化週間となっています。


・問合せ 福祉課      電話89-2152 ファクス89-1771
     地域局市民福祉課 電話73-5500 ファクス73-5224


No.324 令和2年5月10日発行(16)
広報TOPページへもどる