9月9日は「救急の日」 9月6日〜12日は救急医療週間です

発行:No.331 令和2年8月25日発行(2)

この記事を掲載した紙面のPDFファイルは、こちらからダウンロードできます。
   >>広報のしろ PDFファイル
紙面の確認や印刷にはPDFファイルが適しています。




9月9日は「救急の日」 9月6日〜12日は救急医療週間です
救急医療について考えてみませんか

●救急の日・救急医療週間って・・・?
 救急医療や救急業務について皆さんに理解と認識を深めてもらうことや、救急医療関係
者の意識高揚を図るため、昭和57年に定められたものです。
 救急医療は突然の病気や事故、災害など多くの場面で必要です。まさかの事態に備え、
救護や応急手当などの知識を身につけましょう。

●救急医療は限りある資源です
 近年、救急車の出動件数が増加傾向にあります。また、緊急ではない場合にも救急外来
を夜間や休日に受診する事例があります。
 救急医療は限りある資源です。本当に必要としている方へ迅速な救護や応急手当ができ
るよう、救急医療の適正な利用にご理解とご協力をお願いします。

●救命講習にぜひご参加を!
 家族や大切な人の命を守るため、救命講習を受講してみませんか。申し込みは随時受け
付けていますが、新型コロナウイルス感染症の発生状況により中止させていただく場合が
ありますのでご了承ください。

・問合せ 能代消防署  電話52-3368
     二ツ井消防署 電話73-2327

○講習内容
・救命入門コース(所要時間45〜90分)
 AED、胸骨圧迫
・普通救命講習1(所要時間180分)
 AED、心肺蘇生法、けがの応急手当
・普通救命講習2(所要時間180分)
 小児・乳児の対応


No.331 令和2年8月25日発行(2)
広報TOPページへもどる