大雨被害に関する支援制度について
令和7年8月、9月の大雨により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。詳細は、各課の関連リンク、または電話でご確認ください。
税務課
●罹災証明の申請受付
税務課 固定資産税係 0185-89-2127
環境衛生課
●災害ごみ収集 9月2日からの大雨により被災した皆様へ環境衛生課 清掃係 0185-89-2172
●災害ごみ収集 9月17日からの大雨により被災した皆様へ
環境衛生課 清掃係 0185-89-2172
●浸水した家屋等の消毒
環境衛生課 環境衛生係 0185-89-2173
都市整備課
●住宅応急修理制度都市整備課 建築係 0185-89-2940
●住宅リフォーム支援事業(災害復旧)
都市整備課 建築係 0185-89-2940
水道課
●令和7年8月、9月の大雨被害に伴う上下水道料金の減免水道課 水道管理係 0185-52-5221
福祉課
●障がい者福祉サービス等利用者負担額の減免福祉課 ふれあい福祉係 0185-89-2153
●特別児童扶養手当等の所得制限解除
福祉課 ふれあい福祉係 0185-89-2153
子育て支援課
●児童扶養手当の支給制限の災害特例子育て支援課 こども家庭センター 0185-89-2947
●保育料の減免
子育て支援課 こども福祉係 0185-89-2946
長寿いきがい課
●介護保険料の減免長寿いきがい課 介護保険係 0185-89-2157
●介護保険サービス利用者負担額の減免
長寿いきがい課 介護保険係 0185-89-2157
市民保険課
●国民年金第1号保険者の保険料の免除市民保険課 窓口サービス係 0185-89-2168
●旅券手数料の免除
市民保険課 窓口サービス係 0185-89-2133
●後期高齢者医療保険料の猶予・減免
市民保険課 後期高齢者・福祉医療係 0185-89-2159
●後期高齢者医療一部負担金の猶予・減免
市民保険課 後期高齢者・福祉医療係 0185-89-2159