令和7年3月より市からの口座振込による支払方法が変わります。
本市からの口座振込による支払いにつきましては、これまでは担当部署から1件ごとに口座振込をしておりました
が、同一振込日に同一口座への振込が複数ある場合は1件に集約して、口座振込をすることといたしました。
※原則同一部署からの口座振込を集約の対象といたしますが、一部の債権者様においては集約の対象外となります。
が、同一振込日に同一口座への振込が複数ある場合は1件に集約して、口座振込をすることといたしました。
※原則同一部署からの口座振込を集約の対象といたしますが、一部の債権者様においては集約の対象外となります。
(1)運用開始日(口座振込日)
令和7年3月3日の口座振込より運用いたします。(2)口座振込の集約基準
同一の振込日に同一の口座情報5項目「金融機関」「支店」「預金種別」「口座番号」「口座名義」が複数ある場合には、1件に集約し、振込金額を合計して口座振込をいたします。
(3)口座振込を集約した場合の通帳等の印字(別紙参照)
①通帳等の印字が担当課名の場合(同一課の口座振込を集約した場合)⇒この場合の振込内容につきましては、担当課へお問合せいただくようお願いいたします。
※同一課の口座振込の集約はすべての債権者様が対象となります。
②通帳等の印字が「アキタケンノシロシ」の場合(複数課の口座振込を集約した場合)⇒会計課から支払い内訳を提供いたします。
※複数課の口座振込の集約は一部の債権者様が対象となります。