教育部
教育委員会
教育委員会の各種施策や、学力向上、生涯学習の推進、文化・芸術・スポーツの振興を目指した、重点目標をまとめています。
教育総務課
能代教育事務所
学校教育課
生涯学習・スポーツ振興課
公民館
文化会館
図書館

二ツ井図書館が2019年2月にオープンし、能代市立図書館は、能代図書館と二ツ井図書館の2館となりました。
本や雑誌の貸出しはもちろん、勉強ができるスペースや、児童書を集めたスペースもあります。皆さんの身近な本棚として、また、生涯学習の場として、どうぞご利用ください。
【開館時間】 午前9時~午後7時
サイエンスパーク・能代市子ども館
- 2階展示室(2Fラボ)
- サイエンスパーク・能代市子ども館6月の行事予定
- スペシャルミッション!
- 1階展示室(1Fラボ)
- M博士の「本日は宇宙館ガイドの日」 2階宇宙館を見学しよう!
- 6月のわくわくミニ工作(幼児とその保護者が対象です!)
- 6月11日(日曜日)はプラネタリウムを無料投映します!
- 6月11日(日曜日)は「はやぶさの日」イベント
- プラネタリウム番組のお知らせ
- プラネタリウム臨時投映「かぐやとKAGUYA」
- 星空の生解説もあります!プラネタリウム臨時投映「星時間」
- 令和5年度能代市子ども館プラネタリウム番組装填業務委託の応募型コンペの実施について
- 子ども館
- サイエンスパーク・能代市子ども館とは
- 開館時間と休館日
- 学校等団体向けプラネタリウム番組
- プラネタリウムを活用した小・中学校の理科授業「学習プラネタリウム」
- 子ども館宇宙検定で、宇宙博士を目指そう!(問題をリニューアルしました。)