健康・医療

誰もが健康ではつらつとした生活を送れるよう、健康に関するサービスをまとめています。
また、後期高齢者医療制度に関する情報もご覧いただけます。
お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について
- 献血の日程について
- すい臓等がんドック検診費の助成について
- 令和5年度能代市保健センターガイドのご案内について
- PCR等検査費用助成のお知らせ
- HPVワクチンの勧奨について
- HPVワクチンの接種機会を逃した方へ
- 風しんの抗体検査を受けましょう
- 風しん予防接種費補助事業のお知らせ
- 能代市役所駐車場内の新型コロナ検査所について
- がん患者補正具購入費補助事業について
- 脳ドック検診費の助成について
- ロタウイルスワクチンの予防接種が定期接種になります
- 市施設の敷地内禁煙にご協力をお願いします
- 風しんについて
- 子育て世代包括支援センター愛称決定!
- たばこと健康について
- フッ化物洗口事業について
健康づくり
- 「ベジチェック」を使用した野菜摂取量測定を実施します!
- 男性料理教室を開催します
- 健康チャレンジポイント事業をご案内します
- 『ウオーキングマップ in のしろ』をご利用ください
- イオンタウン能代で「1,2,1,2ウオーキング・健康イベント」を開催しました!
- のしろ健康21 「トイレから健康づくり情報」発信シール
- 令和4年度 第5回「男性料理教室」を実施しました!
- 「のしろ健康体操」で健康づくりに取り組んでみませんか?
- 「元世界スーパーフェザー級チャンピオン三浦隆司氏トークショー!」が開催されました
- 令和4年度「メンタルヘルスに関する専門職研修」を実施しました
- 令和4年度 健康万福塾を実施しました!
- 令和4年度 第4回「男性料理教室」を実施しました!
- 令和4年度 第3回「男性料理教室」を実施しました!
- 能代市健康推進員協議会研修会を開催しました!
- 令和4年度 第2回「男性料理教室」を実施しました!
- 令和4年度 第1回「男性料理教室」を実施しました!
- 能代市健康推進員の活動をご紹介します!
- 令和4年度 のしろ健康21「健康展」を開催しました!
- 協会けんぽとの包括連携協定について
- 令和3年度 市民健康意識調査の結果をお知らせします
- 平成24年度 市民健康意識調査の結果をお知らせします
- 平成27年度 市民健康意識調査の結果をお知らせします
救急医療と休日の医療体制
乳幼児健康診査
子どもの予防接種
産前・産後の健康
大人の健康
- 一般不妊治療にかかる費用を助成します
- 特定不妊治療にかかる費用を助成します
- 不育症にかかる費用を助成します
- 令和4年度 第5回「男性料理教室」を実施しました!
- 令和4年度「メンタルヘルスに関する専門職研修」を実施しました
- 令和4年度 第4回「男性料理教室」を実施しました!
- 令和4年度 第3回「男性料理教室」を実施しました!
- 令和4年度 第1回「男性料理教室」を実施しました!
- 令和4年度 第2回「男性料理教室」を実施しました!
- 能代市健康推進員の活動をご紹介します!
- 保健センター
- 脳脊髄液減少症に関する情報について
- 『 かかりつけ医 』 と 『 かかりつけ薬局 』 をもちましょう
- ナースバンクへ登録を
- 成人保健事業のご案内
大人の健康診査・がん検診
大人の予防接種
健康チャレンジポイント事業
福祉医療
後期高齢者医療制度
75歳以上の方、もしくは一定の障害がある65~74歳の方が加入する健康保険です。
自殺予防

栄養士おすすめ!健康おてがるレシピ

栄養士が考案した、健康に役立つレシピをご紹介します。
日々の献立にお役立てください♪