能代市のがん検診をご案内します
日本人の2人に1人ががんになると言われています。
がんになっても、早く治療するためには早期発見がカギです。定期的にがん検診を受けましょう。
検査項目・料金
項目 | 検査方法 | 対象年齢 (年度末年齢) |
料金 |
肺がん | 胸部X線撮影 | 40歳以上 | 無料 |
胃がん | バリウム検査 | 全年齢 | 1,470円 |
大腸がん | 便潜血検査 | 全年齢 | 1,050円 |
子宮頸がん | 頸部細胞診 | 20~39歳:毎年 40歳以上:偶数年齢 |
1,260円 |
乳がん | マンモグラフィ | 40歳以上:偶数年齢 | 40~49歳:1,500円 50歳以上:1,000円 |
前立腺がん | 血液検査 | 50歳以上 | 420円 |
骨粗鬆症 | 超音波法 | 全年齢(女性のみ) | 630円 |
喀痰 | 喀痰細胞診 | 40歳以上 | 840円 |
肝炎ウイルス | 血液検査 | 40歳以上 | 840円 |
料金が無料になる方
・がん検診受診日に70歳以上になっている方・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方
・生活保護を受けている方
・能代市国保に加入の方
・がん検診無料クーポン対象の方(関連ファイル「令和6年度がん検診無料クーポン券対象者一覧」)
能代市のがん検診実施医療機関
関連ファイル「令和6年度実施医療機関一覧」をご確認ください。がん検診実施のご案内
能代市では、仕事などで平日にがん検診を受診できない方へ、下記のがん検診を実施しています。ぜひご利用ください。
・日曜がん検診
・午後の乳がん検診