こんにちは赤ちゃん訪問(乳児家庭全戸訪問事業)のおしらせ
生後4か月未満の赤ちゃんがいるすべてのご家庭を訪問し、お母さんの産後の健康や赤ちゃんの順調な発育を確認し、子育てに関する不安や悩みについての相談に応じるほか、市の子育て支援サービスの紹介などを行います。
対 象
|
内 容
|
申込み
|
市内在住の妊産婦及び生後4か月未満の乳児 (生後4か月未満の赤ちゃんがいる全ての家庭) |
市保健師又は市が委託した訪問指導員(助産師・保健師等)がお宅へお伺いします。 ♡お母さんの産後の健康状態の確認 ♡赤ちゃんの体重測定と発育の確認 ♡予防接種や乳幼児健診について ♡市の子育て支援サービスの紹介 ♡その他、育児についての心配事などの相談 ※時間は1時間程度です。 ※母子健康手帳を準備してください。 |
♡出生届の手続きの際に、訪問先の住所(赤ちゃんの滞在先)をお知らせください。 |
*市の保健師、または市が委託した訪問指導員(助産師・保健師等)が訪問します。
*訪問時期は、訪問指導員からしますので下記の電話番号以外から連絡が入る場合があります。
連絡がつかない場合は、お約束なしに訪問する場合があります。
*市が委託した訪問指導員は、指導員証を所持しておりますので、必ずご確認ください。
💛「妊婦のための支援給付金2回目」について💛
赤ちゃん訪問の際に「給付金2回目(7万円)」の申請書をお渡しします。