文化財保護室
- 文化財一覧
- 檜山舞(ひやままい)
- 常州下御供佐々楽(じょうしゅうくだるおんともささら)
- 切石ささら踊(きりいしささらおどり)
- 羽立大神楽(はだちだいかぐら)
- 仁鮒ささら踊(にぶなささらおどり)
- 富根報徳番楽(とみねほうとくばんがく)
- 常州下獅子踊(じょうしゅうくだりししおどり)
- 鶴形ささら(つるがたささら)
- 羽立ささら(はだちささら)
- 鳥形獅子踊り(とりがたししおどり)
- 鰄渕番楽(かいらげふちばんがく)
- 駒形獅子踊(こまがたししおどり)
- 田代盆踊(たしろぼんおどり)
- 小掛ささら踊(こがけささらおどり)
- 梅内駒踊(うめないこまおどり)
- 種番楽(たねばんがく)
- 荷上場盆踊(にあげばぼんおどり)
- 国指定史跡
- 県指定史跡
- 市指定史跡
- 檜山城跡Ⅱ(平成29年度第2次発掘調査報告書)
- 檜山城跡Ⅰ(平成28年度第1次発掘調査報告書)
- 檜山城跡Ⅲ(平成30年度第3次発掘調査報告書)
- Twitter 能代の文化財 [@Noshiro_bunka] 開設しました!!
- 史跡指定地での工事等(現状変更)について
- 浅内ナゴメハギ(あさないなごめはぎ)
- 東北史跡めぐりガイドホームページに能代市の史跡が掲載されています!!
- 二ツ井伝承ホール
- 頼れる案内人 檜山歴史ガイド
- 文化財保護室
- 檜山城跡Ⅳ(令和元年度第4次発掘調査報告書)
- 井坂記念館
- 檜山城跡Ⅴ(令和2年度第5次発掘調査報告書)
- 檜山城跡VI(令和3年度第6次発掘調査報告書)
- 史跡檜山安東氏城館跡環境整備計画(平成28年9月)
- 史跡檜山城発掘調査のお知らせ
- 能代市民俗芸能アーカイブ