vol.34 これまでの協力隊の活動(2018.2.10)
能代市ではこれまでに、野口さん、西村さん、青田さんの3人が協力隊員として活動してきました。今回は、協力隊通信に掲載しきれなかった活動を紹介します。能代市が、あきたふるさと手作りCM大賞で最優秀賞「ふるさとCM大賞」を受賞したことは記憶に新しいですが、受賞作品は、野口さんが協力隊在任中に制作しました。
「木都能代を支えた食のおもてなし」をテーマに、活動で知り合った市民の皆さんにご協力をいただいて制作した作品となっています。
このCMは、秋田県の代表作品として、東北ふるさとCMフェスティバルに出品される予定です!
また、皆さんは、能代市地域おこし協力隊公式ホームページをご覧になったことはありますか。
協力隊のホームページは青田さんが全て制作しました。その他にも、バスケミュージアムのホームページリニューアルや能代カップの試合結果速報の配信のほか、能代工業バスケ部の50周年メモリアルイベントの企画運営など、能代で行われた様々なバスケイベントに関わってくれました。
協力隊ホームページには、協力隊通信に掲載しきれなかった活動のコラムが数多く掲載されています。
ぜひご覧ください。
|
|
|
あきたふるさと手作りCM大賞 |
|
ホームページには活動の記録がズラリ! |