水ができるまで
1 共同取水口………米代川から原水を汲み上げます。
2 導水ポンプ棟 ……導水ポンプで原水を浄水場に送ります。
3 沈砂池……………原水に入っている砂や土を沈めます。
4 着水井……………凝集沈殿池に流れる水の量を調整します。
また、濁りを集めて沈めやすくしたり、pHを調整する薬品を入れます。
5 凝集沈殿池………細かい砂やゴミを沈めます。
6 ろ過池……………沈澱しないゴミとマンガン等を除去します。
7 浄水池……………塩素を注入して消毒された水はここに蓄えられ、送水ポンプで配水池に送られます。
8 配水池……………作られた水はここに蓄えられて、各家庭などに送られます。