行事案内・図書館だより

図書館だより(毎月発行)では、二ツ井図書館で開催するイベントや講座のお知らせ、新着図書のご案内などをしています。関連ファイルからダウンロードできますので、ぜひご覧ください。

お知らせ

どんな本をお探しですか?
二ツ井図書館では、館内の本の検索はもちろん、能代図書館や秋田県立図書館などからの取り寄せも行っています。
「探している本が見つからない」、「この続きが読みたい」、「こんなジャンルの本はありますか?」、「この本を取り寄せてほしい」など、図書に関することなら、なんでもお気軽に図書館スタッフにお声かけください。


 

行事予定

♢おはなし会♢
すくすくひろば「えほんたのしいね!」
日時:7月17日(木)午前11時~
会場:ふれあいルーム

読み聞かせボランティア「はらぺこあおむし」のみなさんが、楽しい絵本を読んでくれます。申込みはいりません。


「こわ~いおはなし会」
日時:7月27日(日)午後1時30分~
会場:グループ学習室
対象:幼児~小学3年生まで(先着15名)

夏といえば怖い話!夏の暑さを面白くて、楽しくて、少しこわ~いおはなしで、ふきとばしましょう!要申込みです。

お申込み:カウンターに直接か電話にて(88-8853)



♢図書館講座♢
「縄文を体験しよう」
日時:7月24日(木)午後1時30分~
講師:秋田県埋蔵文化財センター職員
会場:二ツ井町庁舎2階大会議室
対象:小学生~中学生20名(小学1~2年生は保護者同伴)

実際に土器に触ったり、弓矢体験、土器模様のコースターを作ります!縄文文化を楽しんでみませんか?

お申込み:カウンターに直接か電話にて(88-8853)
 

7月のテーマ展示

一般:「お部屋のインテリアやアクセントに観葉植物」
   「ニュースのアレなに?コレなに?を解決!」
児童:「あつさをふきとばそう」

7月の休館日

1日(火)、8日(火)、15日(火)、22日(火)、29日(火)、31日(木)