オープンデータについて
オープンデータとは
オープンデータとは、国、地方公共団体及び事業者が保有する官民データのうち、国民誰もがインターネット等を通じて容易に利用(加工、編集、再配布等)できるよう、以下のいずれにも該当する形で公開されたデータを指します。
1 営利目的、非営利目的を問わず二次利用可能なルールが適用されたもの
2 機械判読に適したもの
3 無償で利用できるもの
1 営利目的、非営利目的を問わず二次利用可能なルールが適用されたもの
2 機械判読に適したもの
3 無償で利用できるもの
利用規約
能代市のオープンデータを利用する際は、能代市オープンデータ利用規約に従うことで、自由にご利用いただけます。
また、データのご利用をもって本規約に承諾いただいたものとします。
オープンデータ一覧
1.オープンデータ一覧.xlsx
2.AED設置箇所一覧
3.介護サービス事業所一覧
4.医療機関一覧
5.文化財一覧
6.観光施設一覧
7.イベント一覧
8.公衆無線LANアクセスポイント一覧
9.公衆トイレ一覧
10.指定緊急避難場所一覧
11.地域・年齢別人口
12.公共施設一覧2.AED設置箇所一覧
3.介護サービス事業所一覧
4.医療機関一覧
5.文化財一覧
6.観光施設一覧
7.イベント一覧
8.公衆無線LANアクセスポイント一覧
9.公衆トイレ一覧
10.指定緊急避難場所一覧
11.地域・年齢別人口
13.子育て施設一覧
14.小中学校通学区域情報
15.消防水利施設(消火栓)一覧
16.能代七夕(天空の不夜城)