第3次能代市こども読書活動推進計画

 こどもたちが言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、豊かな創造力をもって未来を切り拓いていけるよう、そして人生100年時代をより幸せに生きられるよう、第3次となる本計画を策定し、こどもの読書活動を更に推進していくこととしました。


1 計画期間
  令和7年度~11年度

2 基本理念

  「こどもから大人まで、読書の“わ”でつながるまち のしろ」

3 基本的視点(基本施策)

  (1)幼少期の読書(未就学児から小学生、その保護者における読書活動の重点的な推進)
  (2)こどもによる自発的な読書(こどもへ読書の楽しさや大切さ等を伝える環境づくり)
  (3)家庭、地域、学校等の連携(こどもの“ゆめ創り”と地域における“ひと創り、つながり創り”)