毘沙門憩の森

 能代市郊外の常盤地区にある毘沙門憩の森は、毘沙門沼と針葉樹林に囲まれた美しいところです。散策、星空観察など思う存分自然を楽しむことができ、バンガロー、炊事場、野外炉などが整備されています。バンガローの予約は毘沙門憩の森管理棟にお問い合わせください。テントのない人には貸し出しもあるので安心です。ほかにも、運動広場などの施設もあります。また、ちょっと足をのばすと、涼味満点の大柄の滝やイワナ、ヤマメなどが釣れる常盤川渓流もあり、付近にも見所がいっぱいです。
 
 
【利用期間】
4月20日~11月10日(冬期間閉鎖)

【施設】
管理棟、炊事場、くみ取りトイレ、公衆電話、バーベキュー広場、芝生広場、バッテリーカー、野球場、散策広場、多目的広場

※ 炊事場等での飲用不可(生水です)
  水源の事情によって水道の使用が
 
 できない場合があります。
  
【施設使用料】
 ・入場無料
 ・バンガロー1棟1回(一泊)
  2,390円
 ・常設テント1回(一泊)590円
 (持ち込みテントは無料)
 ・バーベキュー用鉄板貸し出し無料

【収容】
 ・常設テント 10張
 ・バンガロー  3棟
  (4人用 床面積約
  13.5平方メートル
  二段ベット2組設備)
 ※ペット可
 ※オートキャンプ不可

【管理体制】
 ・管理人駐在
  午前8時30分~午後5時15分
  (4月20日~11月10日)
 ※管理棟への問い合せは下記の
  時間帯にお願いします。
  ・午後1時~2時・午後4時以降
【問い合わせ先】
 ・毘沙門憩の森 管理棟     
     電話 0185-59-2120
 ・能代市環境産業部林業木材振興課
     電話 0185-89-2250