読んでみて!わたしの推し本
能代市では読書活動推進事業の一環として、様々な方からおすすめの一冊を紹介してもらい、広報のしろ「読んでみて!わたしの推し本」に連載しています。これまで推薦された本を一覧にまとめましたので、ご紹介いたします。
市立図書館でも所蔵しておりますので、気軽に読書をお楽しみください!
【令和6年度】
広報のしろ 掲載号 |
書 名 | 著者名等 | 出版社社 | 推 薦 者 |
4月号 | 夢をかなえるゾウ シリーズ |
水野敬也 | 文響社 | 青年クラブのしろ事務局 (能代商工会議所) 柴田一輝さん |
5月号 | とんび | 重松清 | KADOKAWA | 学校教育課 課長 安部芳幸さん |
6月号 | 一瞬を生きる君を、僕は永遠に忘れない。 | 冬野夜空 | スターツ出版 | 能代高等学校 図書委員 鐙悠真さん |
7月号 | 変身
|
フランツ・カフカ:著 高橋義孝:訳 |
新潮社 | 能代高等学校 1年 鈴木海斗さん |
8月号 | 人間失格 | 太宰治 | 新潮社 | 能代高等学校 二ツ井キャンパス 納谷結乃さん |
9月号 | 源氏物語 アーサー・ウェイリー版 |
紫式部:著 アーサー・ウェイリー:英訳 毬矢まりえ・森山恵:日本語訳 |
左右社 | 能代高等学校 二ツ井キャンパス 教諭 石井由佳さん |
10月号 | あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 | 汐見夏衛 | スターツ出版 | 能代松陽高等学校 3年 納谷凛音さん |
11月号 | ずーっと ずっと だいすきだよ | ハンス・ウィルヘルム:著 久山太市:訳 |
評論社 | 能代松陽高等学校 校長 川村寿紀さん |
12月号 | おしごとそうだんセンター | ヨシタケシンスケ | 集英社 | 能代科学技術高等学校 山本優さん |
1月号 |
大人も知らない?ふしぎ現象事典
|
「ふしぎ現象」研究会:編 ヨシタケシンスケ:イラスト |
マイクロマガジン社 | 能代科学技術高等学校 板倉涼さん |
2月号 | あの夏が飽和する。 | カンザキイオリ | 河出書房新社 | 能代支援学校 高等部1年 野村優璃愛さん |
3月号 | アイスクリームのひみつ | 宮原美香:漫画 オフィス・イディオム:構成 |
学研リパブリッシング コミュニケーション ビジネス事業室 | 能代支援学校 高等部3年 鎌田侑人さん |
令和2年度からは「読んでみて!わたしの推し本」と題名を変えて、引き続き本の紹介を掲載しています。