建築確認について 建築物を新築・増改築される方は、工事着手前に建築確認申請が必要となります。 申請の提出先は能代市となります。 市を経由後、秋田県山本地域振興局建築課にて法令に適合していることが確認されれば確認済証が交付されます。 必要手続き及び手数料額などについては、秋田県ホームページを確認してください。 関連コンテンツ 公園・都市整備係 用途地域に関する問い合わせについて 公園・都市整備係 都市計画法五十三条第一項の許可申請について 土地規制・都市計画 開発行為に関すること 公園・都市整備係 誘導区域図(都市機能誘導区域・居住誘導区域) 農地係 農地を転用したいとき 関連リンク 確認申請等手数料(秋田県HP) 秋田県収入証紙の購入にあたって(秋田県HP) 建築基準法の定期報告制度について(秋田県HP) バリアフリー社会の形成に関する条例(秋田県HP) 「秋田県の景観を守る条例」に基づく届出(秋田県HP) 建築物省エネルギー法について(秋田県HP) 長期優良住宅の認定について(秋田県HP) 低炭素建築物の認定申請について(秋田県HP) 建設リサイクル法(秋田県HP) 土砂災害危険箇所マップ(秋田県HP) 土地利用ガイドブック(秋田県HP) 関連ファイル 秋田県の建築確認申請窓口について (PDF 38.00 KB) 関連マップ 都市整備課 山本地域振興局建築課