能代市の市営住宅について
●市営住宅の概要
| 名称 | 外観 | 建築年 | 備考 | 
| 住吉町住宅 |  | 平成23年 | 1DK | 
| 上町住宅 |  | 平成15年 | 1DK | 
| 芝童森住宅 |  | 昭和53 | 単身者不可 | 
| 向ヶ丘住宅 |  | 昭和52年 | 市営住宅(M1棟) | 
| 大瀬(4階建)住宅 |  | 昭和48 | A1棟、B1棟~B3棟 | 
| 大瀬(2階建)住宅 |  | 昭和46 | 1棟~14棟、16棟~22棟 | 
| 松山町第1住宅 |  | 平成26年 | 単身者不可 | 
| 松山町第2住宅 |  | 平成26年 | 13号~19号、27号~30号 | 
| 万町第1住宅 | 令和7年 | 1DK | |
| 万町第2住宅 | 令和7年 | 2LDK | |
| 竹原住宅 |  | 昭和60年 | 1号~7号、9号、10号、 | 
| 山根住宅 |  | 昭和54年 | 1号~32号、34号~38号、 | 
| 高丘住宅 |  | 昭和53、59年 | 単身者可 | 
●入居資格
市営住宅に入居できる方は
1.同居する親族がいる
(ただし、上記「市営住宅の概要」において単身者可の記載がある住宅は、単身者でも入居可能です。)
2.現に住宅に困窮していることが明らかなこと
3.収入基準額が月額158,000円以下であること
(向ヶ丘改良住宅にあっては114,000円以下)
4.市税等を滞納していないこと
5.申込者および同居予定者が暴力団員でないこと
●申し込み方法
募集期間内に下記1から5の書類を提出してください。
1.市営住宅等入居申込書
2.入居予定者全員の住民票
3.所得証明書(入居予定者のうち扶養している子供を除く全員分)
4.納税証明書(入居予定者のうち18歳以上の人全員分)
5.住宅の困窮事情を明らかにした書類
※5については、住宅困窮事情により必要な書類が異なりますので、係員までお尋ねください。
 
 
					 
					
