令和5年度 環境大学講座(コンポスト講座 前期課程)活動報告

今回の活動は、生ごみを堆肥にできるコンポスト容器の使い方や段ボール箱を使った方法について学びました。
参加者は、それぞれ段ボールコンポストの資材を持ち帰り、各家庭で実践してみることになりました。

●日程 令和5年11月15日 水曜日(二ツ井町庁舎)、16日木曜日(東部公民館)、17日金曜日(市役所本庁舎)。各日午前10時から11時30分
          
今年度の講座の様子です。
皆さん熱心に説明に耳を傾けています。


段ボールコンポスト容器を組み立てながらの説明です。
実演しながらの説明で理解度を深めます。


実際に段ボールを組み立てています。
講師の方の説明が分かりやすかったとのお声もいただきました。


前期課程最終日の様子です。


今回は、今日から取り組みをスタートできるところまで学びました。あとは実践あるのみです。
コンポスト機器購入補助金についても学びました。
冬場に段ボールで堆肥を作ったら、春からはコンポスト容器にも是非挑戦してみて下さい。

次回は、12月20日の「コンポスト講座 後期課程」で、「微生物とは何か、私たちの生活とどう関わっているのか」と題し、生ごみを堆肥に変えてくれる微生物について、講師の先生をお招きして学びたいと思います。

※講座の資料は、関連ファイルからダウンロードできます。
※畠町新拠点でも、毎月段ボールコンポスト講座が開催されています。