マイナンバー(個人番号)運用開始に伴う国民健康保険の届出

平成28年1月からマイナンバー(個人番号)の運用が始まり、国民健康保険の各種届出・申請にも、対象となる方と世帯主のマイナンバーの記入が必要となります。
手続きの際には、マイナンバーに誤りがないことの確認と、書類による本人確認が必要となります。
他人のなりすましなどを防ぐために大切なことですので、必ず必要な書類をお持ちください。

○マイナンバーが必要となる主な届出・申請

・資格取得の届出

・住所地特例に関する届出

・特別の事情に関する届出

・被保険者証の再交付及び返還の申請

・高齢受給者証の交付等の申請

・被保険者の氏名変更の届出

・被保険者の世帯変更の届出

・世帯主の住所変更の届出

・世帯主の変更の届出

・資格喪失の届出

・基準収入額による判定に係る申請

・食事療養標準負担額減額認定申請

・食事療養標準負担額の減額に関する特例の申請

・生活療養標準負担額減額認定申請

・療養費支給申請

・特別療養費支給申請

・移送費支給申請

・特定疾病認定申請

・限度額適用認定の申請

・限度額適用・標準負担額減額認定の申請

・高額療養費支給申請

・高額介護合算療養費支給申請

・第三者行為による被害の届出に係る届書


○マイナンバー確認書類
次のいずれかの書類が必要です。

・通知カード (平成27年10月以降に郵送されているマイナンバーが記載された紙製のカード)

・個人番号カード (本人の申請により取得できる顔写真入りのマイナンバーが記載されたプラスチック製のカード)

・マイナンバーが記載された住民票の写し

・マイナンバーが記載された住民票記載事項証明書


○窓口に来た人の本人確認書類

◇1点で確認できるもの

・個人番号カード

・運転免許証

・運転経歴証明書

・旅券(パスポート)

・身体障害者手帳

・精神障害者保健福祉手帳

・療育手帳

・在留カード

・特別永住者証明書

・住民基本台帳カード(写真付き)

・官公署から発行された写真付きの証明書


◇2点が必要なもの

・健康保険被保険者証

・介護保険被保険者証

・年金手帳または年金証書

・児童扶養手当証書

・特別児童扶養手当証書

・生活保護受給者証

・地方税等の領収書

・納税証明書

・印鑑登録証明書

・住民票の写し

・住民基本台帳カード(写真なし)

・医療受給者証 等


※代理人が届出・申請する場合は、上記の書類のほかに委任状などが必要となります。

●問合せ

市民保険課国民健康保険係 (1~4番窓口)  電話 0185-89-2166
二ツ井地域局市民福祉課市民国保係 (2番窓口) 電話 0185-73-2114