家庭で使用された食用油を回収します!

●ごみの削減と資源の有効活用を!

 市では、バイオマスタウン構想推進事業の一環として、一般家庭から出される廃食用油の資源化を進めるため、廃食用油を回収しています。各家庭から出される量はそれほどでなくとも、市全体では相当の量になる見込みですので、みなさんのご協力をお願いいたします。

 

廃食用油の回収の流れフロー図

 

●廃食用油の回収方法
 下表の回収拠点にドラム缶やポリタンクなど回収用の容器を設置しています。ご家庭で使用済みの食用油が溜まりましたら、オイルポットやペットボトルなどの容器から回収缶に油をあけてください。その際、廃食用油をあけた容器などは必ず持ち帰るようにしてください。回収缶に溜まった廃食用油は、収集業者が定期的に収集します。
(イオン能代店、ザ・ビッグ能代長崎店、ザ・ビッグ能代高塙店、マックスバリュ能代北店では、500ミリリットルのペットボトルで容器ごと回収します。しっかりとフタを閉めて回収拠点にお持ちください。)

●廃食用油を回収すると

 現在、みなさんの家庭で使用した廃食用油は、新聞紙にしみ込ませたり、凝固剤で固めたりして燃えるごみとして排出されているのではないでしょうか。また、台所から直接排水溝に流されている場合もあるのではないでしょうか。直接、排水溝に流すと下水管の詰まりの原因にもなります。廃食用油を回収することにより、ごみの減量や河川の水質汚濁防止などにつながります。

●回収拠点
回収拠点写真(旧渟城第二小学校 東側昇降口)
<所在地>
市役所保管庫(旧渟城第二小学校) 玄関

<時間>
月曜日~金曜日 午前8時半~午後5時15分








回収拠点の写真(向能代地域センター(向能代公民館)玄関)
<所在地>
向能代地域センター(向能代公民館)玄関

<時間>
月曜日~金曜日 午前8時半~午後5時15分








回収拠点の写真(南地域センター(南部公民館)玄関)
<所在地>
南地域センター(南部公民館)玄関

<時間>
月曜日~金曜日 午前8時半~午後5時15分





 
 







回収拠点の写真(扇淵地域センター(東部・扇淵公民館)玄関)
<所在地>
扇淵地域センター(東部・扇淵公民館)玄関

<時間>
月曜日~金曜日 午前8時半~午後5時15分








回収拠点の写真(檜山地域センター(檜山公民館)玄関)
<所在地>
檜山地域センター(檜山地域拠点施設 崇徳館)玄関

<時間>
月曜日~金曜日 午前8時半~午後5時15分








回収拠点の写真(鶴形地域センター(鶴形地域拠点施設)玄関)
<所在地>
鶴形地域センター(鶴形地域拠点施設)玄関

<時間>
月曜日~金曜日 午前8時半~午後5時15分








回収拠点の写真(常盤地域センター(常盤地域連携施設)玄関前)
<所在地>
常盤地域センター(常盤公民館)玄関前

<時間>
月曜日~金曜日 午前8時半~午後5時15分






回収拠点の写真(中央公民館 駐輪場脇倉庫)
<所在地>
中央公民館 駐輪場脇倉庫

<時間>
月曜日~金曜日 午前8時半~午後5時15分






回収拠点の写真(テラタ向能代店)
<所在地>
テラタ向能代店

<時間>
終日








回収拠点の写真(ジャスコ能代店 1階サービスカウンター) <所在地>
イオン能代店 1階サービスカウンター

<時間>
午前8時~午後10時

・イオン能代店では、500ミリリットルの
ペットボトルで容器ごと回収します。
しっかりとフタを閉めて
1階サービスカウンターにお持ちください。





回収拠点の写真(マックスバリュ能代長崎店)<所在地>
ザ・ビッグ能代長崎店

<時間>
午前7時~午後9時

ザ・ビッグ能代長崎店では、500ミリリ
ットルの ペットボトルで容器ごと回収し
ます。 しっかりとフタを閉めてサービス
カウンターにお持ちください。



 
<所在地>
ザ・ビッグ能代高塙店

<時間>
午前8時~午後9時

ザ・ビッグ能代高塙店では、500ミリリ
ットルの ペットボトルで容器ごと回収し
ます。 しっかりとフタを閉めてボックス内
にお入れください。
     







<所在地>
マックスバリュ能代北店

<時間>
午前8時~午後10時

マックスバリュ能代北店では、500ミリリ
ットルの ペットボトルで容器ごと回収し
ます。 しっかりとフタを閉めてボックス内
にお入れください。






回収拠点の写真(市役所二ツ井町庁舎 駐輪場)<所在地>
市役所二ツ井町庁舎 駐輪場

<時間>
終日










回収拠点の写真(富根出張所 駐輪場) <所在地>
旧富根出張所敷地内

<時間>
終日


 








回収拠点の写真(二ツ井公民館 玄関前)
<所在地>
二ツ井公民館 玄関前

<時間>
終日









回収拠点の写真(いとく二ツ井ショッピングセンター 旧西口前)
<所在地>
いとく二ツ井ショッピングセンター

<時間>
終日









(回収拠点は、今後も拡充を予定していますので、新たに設置した際には広報・ホームページでお知らせします。)

●ご注意ください

・回収している油は、菜種油、大豆油、コーン油、紅花油などの植物性の食用油です。
・ラードなどの動物性油、灯油等の燃料油、油かすなどは入れないでください。
・油の中には水が混じらないようにしてください。
・廃食用油をあけた後の容器は持ち帰り、その場に捨てていかないでください。

●回収した廃食用油は?

 回収した廃食用油は、BDFと呼ばれる軽油の代替燃料に生まれ変わります。
BDFとは、バイオディーゼル燃料(Bio Diesel Fuel)の略で、菜種油、大豆油、コーン油、紅花油、オリーブ油、ひまわり油などの植物油や、その廃食用油などの油脂を原料として製造されるディーゼルエンジン用の燃料です。

●BDFの特徴

・軽油と使い勝手は同じですが、BDFはカーボン・ニュートラルな燃料であるため、地球温暖化防止に貢献します。
(カーボン・ニュートラルとは、BDFなどの燃料を使用した時に排出される二酸化炭素は、もともと原料となる植物が大気中から吸収した二酸化炭素であることから、大気中の二酸化炭素を増加させないという考え方です。)

・軽油と比べて黒煙は3分の1、硫黄酸化物もほとんどでません。
(黒煙は呼吸器障害、硫黄酸化物は酸性雨の原因とされています。)

BDFの製造工程






   BDFの製造工程

 


 軽油(左)とBDF(右)の排気ガス比較