森林環境譲与税の使途について
森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律(平成31年法律第3号)第34条第3項に基づき、能代市の森林環境譲与税の使途について公表します。
1.令和5年度の使途について
【収入】
森林環境譲与税 55,056千円
【支出】
森林経営管理事業 45,685千円
森林・林業活性化総合支援事業 40,455千円
【積立】
森林環境譲与税基金積立金 △31,084千円
能代市では、税の活用により、市独自の森林経営管理事業「能代システム」に取り組み、航空レーザ計測を活用した森林の境界調査等を実施しました。また、木材生産の効率化を図るため、高性能林業機械導入に対する支援制度を新たに創設するとともに、担い手となる林業の従事者確保等に対する支援を拡充しました。
詳細は、関連ファイル(能代市における森林環境譲与税の活用について)をご覧ください。
2.過去の使途について
年度 | 収入 | 支出 | 積立 |
---|---|---|---|
令和元年 | 森林環境譲与税 18,935千円 | 森林経営管理事業 6,086千円 | 森林環境譲与税基金積立金 12,849千円 |
令和2年 | 森林環境譲与税 40,240千円 | 森林経営管理事業 13,015千円 | 森林環境譲与税基金積立金 27,225千円 |
令和3年 | 森林環境譲与税 40,028千円 | 森林経営管理事業 34,960千円 森林・林業活性化総合支援事業 4,834千円 |
森林環境譲与税基金積立金 234千円 |
令和4年 | 森林環境譲与税 55,056千円 | 森林経営管理事業 28,417千円 森林・林業活性化総合支援事業 15,032千円 |
森林環境譲与税基金積立金 11,607千円 |
支出事業の概要は、関連コンテンツをご覧ください。