子育て支援センターの行事予定について

子育て支援センター 9月行事予定

※申込みが必要な行事のキャンセルは、必ず電話等で連絡をお願いします。
【サンピノ】
● 子育て支援センター開放
・開放日:月曜日~土曜日(日曜日・祝日除く)
・場所:子育て支援センター(サンピノ内)
・時間:午前8時30分~午後5時
◎午後のみ開放(午前中は、センター使用行事のため)
・21日(木曜日) 
●すくすくひろば(時間 )午前10時~11時30分
 1日(金曜日) 0歳児ひろば(6か月未満児)【身体測定・親子ふれあい遊び】
(場所 高齢者友愛センター)
5日(火曜日) おでかけひろば【消防署を見学しよう】
(場所消防署)
※申し込み必要(8月21日~)
7日(木曜日) 0歳児ひろば(6か月以上児)
【栄養士さんの話・身体測定・親子ふれあい遊び】
(場所 高齢者友愛センター)
10日(日曜日) サンデーすくすくひろば【消防署員による救命講座】
(場所高齢者友愛センター)
※申し込み必要(8月21日~9月4日)
定員10組
12日(火曜日) 1歳以上児ひろば【体を動かして遊ぼう!】
(場所 能代市総合体育館)
15日(金曜日) 子育て支援講座【親子でエアロビクス】
(場所 能代市総合体育館)
※申し込み必要(8月28日~)
21日(木曜日) おしゃべりサロン
(場所 子育て支援センター)
22日(金曜日) 子育て支援講座【離乳食講座:後期食】
(場所 働く婦人の家)
※申し込み必要(9月4日~)
定員9組(託児あり)
27日(水曜日) おでかけひろば【道の駅で遊ぼう!】
(場所道の駅二ツ井)
※申し込み必要(9月11日~)
28日(木曜日) 誕生会【9月生まれのお友達をお祝いしましょう!】
(場所 能代市総合体育館)
28日(木曜日) ちびちゃんひろば(保育所開放)
(場所 第一保育所 時間 午前10時~11時30分)
※申込み必要 第一保育所へ

【教育・保育施設開放訪問】

9月13日(水曜日) 南幼稚園・南ベビー保育園
※申し込み必要(8月28日~9月8日)定員10組
9月19日(火曜日) 愛児幼稚園
※申し込み必要(8月28日~9月8日)定員10組
9月29日(金曜日) 轟保育園
※申し込み必要(8月28日~9月8日)定員3組

【さんぽえむ】

●子育て支援センター開放

・開放日:月曜日、木曜日、金曜日、土曜日
・場所:さんぽえむ
・時間:午前8時30分~午後5時

・開放日:火曜日、水曜日  
・場所:さんぽえむ
・時間:午後1時~午後5時(日曜日・祝日は休館)

●すくすくひろば(時間)午前9時30分~午後12時

5日(火曜日)
子育て支援講座【乳幼児の救急処置について】
(場所 さんぽえむ)
※申込み必要
6日(水曜日) 製作【手形アートに挑戦】
(場所 さんぽえむ)
※申込み必要 定員6組
12日(火曜日) 0歳児ひろば【身体測定・親子ふれあい遊び】
(場所 さんぽえむ)
13日(水曜日)
 
おでかけひろば【自然の中で遊ぼう!】
(場所 北欧の杜公園)
※申込み必要
19日(火曜日) しゃぼん玉遊び【しゃぼん玉で遊ぼう!】
(場所二ツ井中央公園)
20日(水曜日) 子育て支援講座【デコパージュ】
(場所 さんぽえむ)
※申込み必要5組
21日(木曜日) えほん楽しいね!【はらぺこあおむしさんの絵本デー】
(場所 二ツ井図書館)
26日(火曜日) 誕生会【身体測定・お楽しみ劇場】
(場所 さんぽえむ)
27日(水曜日) 交流ひろば【道の駅で遊ぼう】
(場所道の駅ふたつい)
28日(木曜日) ちびちゃんひろば【子ども園開放】
(場所 二ツ井子ども園・きみまち子ども園)
 時間 午前10時~11時30分)
※申込み必要 各子ども園へ

子育て支援センター 10月行事予定

※申し込みが必要な行事のキャンセルは、必ず電話等で連絡をお願いします。
【サンピノ】

● 子育て支援センター開放

・開放日:月曜日~土曜日(日曜日・祝日除く)
・場所:子育て支援センター(サンピノ内)
・時間:午前8時30分~午後5時
 ◎午後のみ開放日(午前中はセンター使用行事のため)
・21日(土曜日)

●すくすくひろば(時間 )午前10時~11時30分

5日(木曜日) 0歳児ひろば(6か月未満児)
【身体測定・親子ふれあい遊び・保健師さんの話】
(場所高齢者友愛センター)
6日(金曜日) 0歳児ひろば(6か月以上児)
【身体測定・親子ふれあい遊び・ハローめんchocoクラスとの交流】
(場所高齢者友愛センター)
10日(月曜日) 1歳以上児ひろば【ハロウィンのお面を作ろう!】
(場所能代市総合体育館)
13日(金曜日) 子育て支援講座【骨盤矯正美尻ヨガ】
(場所高齢者友愛センター)
※託児あり 申込み必要(9月25日~)
21日(土曜日) すくすくひろば【パパと一緒に遊ぼう!】
(場所高齢者友愛センター)
申し込み必要(10月2日~)
24日(火曜日) 誕生会【10月生まれのお友達をお祝いしましょう】
(場所総合体育館)
26日(木曜日) ちびちゃんひろば【園開放】
※申込みは第一保育所へ
(場所第一保育所)
27日(金曜日) 子育て支援講座【ママのためのエアロビクス】
(場所 高齢者友愛センター)
※託児あり 申し込み必要(10月10日~)
【教育・保育施設訪問】
10月5日(木曜日) まつばら保育園
※申し込み必要(9月19日~9月29日)定員10組
10月11日(水曜日) つばめの森保育園
※申し込み必要(9月19日~9月29日)定員10組
10月12日(木曜日) すぎ保育園
※申し込み必要(9月19日~9月29日)定員5組
10月18日(水曜日) 東能代幼稚園・保育園
※申し込み必要(9月19日~9月29日)定員10組
10月19日(木曜日) 渟城幼稚園・ていじょう保育園
※申し込み必要(9月19日~9月29日)定員10組
10月25日(水曜日) 感恩講保育園
※申し込み必要(9月25日~~10月6日)定員10組

能代山本地区子育て支援センター合同交流会

10月2日(月曜日)10時~11時30分
【ミニ運動会=能代山本地区子育て支援センターの利用者の皆さんと交流しましょう】
(場所能代市総合体育館)
※申し込み必要(9月1日~9月20日)(参加票あります)
子育て支援センター サンピノ(52-8115) さんぽえむ(73-3111)まで。

【さんぽえむ】
●子育て支援センター開放

・開放日:月曜日、木曜日、金曜日、土曜日
・場 所:さんぽえむ
・時 間:午前8時30分~午後5時

・開放日:火曜日、水曜日  
・場 所:さんぽえむ
・時 間:午後1時00分~午後5時(日曜日・祝日は休館)

●すくすくひろば(時間)午前9時30分~午後12時

3日(火曜日) おでかけひろば【子ども園に行ってみよう】
(場所 二ツ井・きみまち子ども園)
※申し込み必要
4日(水曜日)
子育て支援講座【親子で楽しむエアロビクス】
(場所 二ツ井公民館)
※申し込み必要 
10日(火曜日) 0歳児ひろば【身体測定・親子ふれあい遊び】
(場所 さんぽえむ)
11日(水曜日) 一緒に遊ぼうね【手遊び・体操など】
(場所 さんぽえむ)
15日(火曜日) 一緒に遊ぼうね【手遊び・体操など】
(場所さんぽえむ)
17日(火曜日) 子育て支援講座【乳幼児の救急処置について】
(場所さんぽえむ)
※申し込み必要
18日(水曜日) 道の駅であそぼう【キッズコーナーで遊ぼう!】
(場所道の駅ふたつい)
19日(木曜日) えほん楽しいね【はらぺこあおむしさんの絵本デー】
(場所 二ツ井図書館) 
24日(水曜日) 子育て支援講座【簡単手作りおやつ】
(場所二ツ井公民館)
※申し込み必要
25日(水曜日) 誕生会【身体測定・お楽しみ劇場】
(場所さんぽえむ)
27日(木曜日) ちびちゃんひろば【園開放】
(場所 二ツ井・きみまち子ども園) 
※申込みは各園へ
31日(火曜日) ハロウィンごっこ【ハロウィンを楽しもう!】
(場所 さんぽえむ)